• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

「マツダ純正 ドアミラーガーニッシュ」取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
付属の取付説明書によると、「ドアミラーガーニッシュ」は、ミラーを外すことなく、取外し可能です☝
説明書にあるよう、まずは、キズ防止目的に、記載の部分を養生します😄
2
取説では、①→②となっていますが、「カバーを外す役割」、「①と②のツメを同時に外す役割」の2人作業をお勧めします☝
3
①は、歯垢取り用のこちらの器具を使用🤓
4
②は、プラモデル用「きさげカッター」で、ツメを突刺し、ずらして押し出すことが可能😁
5
「ドアミラーガーニッシュ」は、前作業工程(①と②の取外)が完了しておれば、隙間に指を入れ、外側に引っ張ればで、力業で外せます💪
6
「ドアミラーガーニッシュ(ブリリアントブラック)」取付後の写真。
当パーツの交換と同時に、「LEDウインカーシーケンシャルドアミラー」に交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PORMIDO PRD80C 190番ブラケットで取付

難易度:

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

ミラレコ 反射防止フィルム

難易度:

マツコネ勝手に動く。怪奇現象。

難易度: ★★★

トレーラー左サイド確認用モニター取付

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月4日 20:33
たじありさん

こんばんは😄
コチラの整備手帳クリップさせていただきました😝
オートワールドのディミングターンシグナルキットをロックオンしたのですが、取り付けの際に合わせて黒耳化にチャレンジしたいと考えています💡

先日のリアサイドマーカーの取付もたじありさんの各種整備手帳を参考(クリップ)にさせていただきました!
いつもありがとうございます<(_ _)>
コメントへの返答
2021年1月4日 20:42
TokiBowさん

クリップ、有難うございます🙇
最近、ガンガン行ってますねぇ‼
オートワールドのデイターンシグナル欲しい😁なんぼしました。
サイドマーカー取付けで、参考になる整備手帳、ありましたっけ⁉すぐに思いつかない😅
2021年1月4日 20:51
たじありさん

レスありがとうございます!
以前質問したラゲッジルームのボディアースポイント(M6ボルト)増設は、たじありさんの整備手帳と説明のおかげで上手く施行できました💡

ラゲッジスカッフ内の純正ハーネスをガイドにする点も参考にさせていただいております<(_ _)>

暫く滞っていたのですが、年末年始は仕事のストレスを車弄りで発散しておりました🤣
また、明日から忙しくてなかなか弄れないと思いますが…😱
コメントへの返答
2021年1月4日 20:59
TokiBowさん

有難うございますm(_ _)m
ありましたありました😄

ですが、ラゲッジスカッフ内、純正ハーネス❔
何でしたっけ?

本日、私、3つ上げる予定でしたが、設備トラブルで緊急呼び出し、先程、帰ってきて、ヘトヘトです😅

プロフィール

「@みなとえさん

お返事が遅くなりました。
やっとこさ、治療生活から開放です。
東京出張は、飲み会付きなのでなかなかご一緒できる機会がありませんが、お声掛けさせて頂きます。」
何シテル?   06/11 21:04
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation