• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

(事前準備編)Admiration製LEDリアハーフスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
来週、いよいよDIYにて、アドミ製リアバン取付け予定です。

交換取付けに当たり、事前準備が大変でした😥

(1)ヒッチメンバーの取外し

現在のDAMD製リアバンは、ヒッチで挟まれており、取外さないと外せません(T_T)

めちゃ重い😫
2
(2)アドミ製LEDローマウントランプの寸法確認

当パーツの寸法は、以下の通り、

横幅 : 39.5cm

奥行① : 3.5cm(背面ツメ部込み)
奥行② : 2.5cm(背面ツメ部除く)

高さ : 1.3cm
3
(3)LEDローマウントランプの取付け方の確認

画像内「下 & 真ん中」の写真、

LEDランプの左右は、「少し凹んだ」バンパー内側に引っ掛かる構造になっている

【問題点】
LEDランプの奥行きは、3.5cmと長く、

純正バンパー ⇔ アドミ製バンパー

の隙間(2.7cm)に収まるのか❔

⇒ 最悪、裏のツメをカットすれば、👌

私は、写真内「上」、LEDローマウントランプ取付け穴の左右を削り、開口部を「横幅 39.5cm」に広げました❗
4
(4)REIZ TRADING製フラッシュコントローラーの取付け

折角、LEDローマウントランプを取付けるなら、点灯パターンを変えたい❗と思い、当パーツを購入しました😄

2,000円弱で購入できます☝
5
(5)純正ハイマウントストップランプ目隠し用ステッカーの製作

本来、点灯する部分が、点灯しないとダメらしい☝

このステッカーで、ハイマウントストップランプを目隠しし、あたかも点灯部がないように対策します😁
6
(6)LEDローマウントランプ向け電源準備

取付け当日、効率良く接続できるよう純正ハイマウントストップランプ用の電源をラゲッジルームまで、延長しました☺
カプラー化の上、点灯試験もチェック済なので、接続するだけです❗

あっ、要らないと思いますが、一応、ヒューズ取り付け予定です。
7
(7)ゴールドカラーメッシュの下準備

開口部に装着するスチール製メッシュのカッティングと両面テープ貼り😀
8
(8)バンパー固定用のプライマーと両面テープの準備

3M製プライマー、エーモン製両面テープ達😁

これらも馬鹿にならない材料費なんですよね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

カーボン調アイライン取り付け!

難易度:

ゲートスポイラー再塗装

難易度: ★★★

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

バグガードの改良点

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月6日 14:42
こんにちは
(*´艸`*)ウフフ もうワクワクしちゃいますね
上手く取り付けられるといいですね
頑張ってくださいね
僕も新カナード? たじありさんの技術を頂いて取付ようと企画したものの なかなか進みません
年を重ねると時間が足りなくなるのでしょうか(@_@)
コメントへの返答
2022年2月6日 15:11
かつクンさん

こちらは、事前準備に大分、時間を要し、少々、オリジナルな要素を盛り込んでおり、相当、ワクワクしております。
ガンプラ含め、毎日、帰宅してから、食卓上で、作業してますので、まあまあ私も時間かかってますよ。かかるものです。
寒いとなかなか進まないですよ😁
2022年2月6日 17:09
たじありさん

下準備お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
内容拝見しましたが、配線の下準備辺りのところから、私には理解が出来ない域でした(^_^;)
配線接続系のパーツ取付けは苦手なので、さすがですね。
隠すとはストップランプの方を隠すということだったんですね、参考になります。
ハーフスポイラーと共に取付け頑張って下さい❗
画像楽しみにしております👍
コメントへの返答
2022年2月6日 17:39
くそめがねさん

コメント有難うございますm(_ _)m
時間かかりましたが、家族全員に手伝って貰い(ここ大事☝全て自分でできるんですが😅)、作業させて頂きました😁
あとは、肝心な塗装がどう仕上がってくるか❔
怖いですが。。。
今週末、関西のみん友さんと私のDAMDの取外し、みん友さんの車への取付け、私のアドミ取付け、協力して作業します💪

プロフィール

「@みひろ♪さん

有難うございます🙇
いや〜、こうなるとは思ってませんでした。家族、会社、皆さま方からも、このようにお言葉頂き、嬉しい限りです。今後、節制して過ごしたいと思います。」
何シテル?   06/11 14:12
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation