• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAXIの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年4月24日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず,内外気切替スイッチを押して内気循環へ切り替えておきます。

グローブボックスを開け,グローブボックスの側面を内側へ押して,上側のツメ(黄色の○)を片側ずつ外します。(写真は外した状態です。)

フィルターAssyを外すため,赤色の○を押して,上へ押し上げます。
すると・・・フィルターAssyが外れます。
2
外した直後のフィルターです。

排ガスの臭いが染み付いていましたo(*≧□≦)oクサーーーッ!!!
虫は少なかったですが・・・
たんぽぽの綿毛が大量に詰まってました!?
3
フィルターケースもこんなに汚れていたのでたわしで水洗いすると・・・真っ白なフィルターケースになりました(^^)/
ビックリです!

フィルター交換の際は,ケースの水洗いをオススメします!
4
フィルターをケースへ取付けます。

フィルターの『UP』とケースの『UP』の↑矢印マークを合わせるだけです。
5
一応この中も湿った雑巾で軽く拭き,乾燥させフィルターを
元に戻して完了!!

こんな簡単な作業なのにDは工賃を請求されます。

簡単ですし,30分もあれば終了します。
6
う~ん!!いい色に染まってます(爆)

4年でこんなに汚れてました(^_^;)

次回は早く交換するつもりです・・・

DENSOの推奨交換サイクル:1年
エアコンの吹出し量が極端に減少したり,雨天時にガラスが曇りやすくなる時が,交換の目安になるみたいです。
7
覚え書

ODO 39392km

交換日2009/4/24

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテナンス

難易度:

ワイパーブレード交換。

難易度:

備忘録(走行距離1000km単位)

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン添加剤を注入しました。

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月25日 0:56
ウチの場合は排ガスより、虫の死骸とかたんぽぽの綿毛が多いです(爆
コメントへの返答
2009年4月25日 22:09
排ガスは住んでいる場所の空気が悪いので仕方ないです(^_^;)

自分もそうなんですが・・・虫が多いのは分かるんです。でもたんぽぽの綿毛が多いのは何故なんでしょう??
2009年4月25日 6:06
ココってやっぱり定期的なメンテが必要な部分なのですね~ひらめき
お写真で拝見するとよく分かりますね冷や汗
車内の空気環境って結構大事ですものね~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年4月25日 22:16
DENSOの推奨は1年毎みたいですよ(^^)/

交換後,エアコンの空気が無臭になりました(^_^;)
フィルターの重要性がよく分かりました。

フジドリさんも定期的な交換をオススメしますよ(^^♪
2009年4月25日 9:20
こんにちは。

ココってメンテナンスの盲点的な所ですよね。
前車は約15年乗って、一度も交換等はしませんでした(笑)
私のXは未だ1万㎞チョットですが、一度確認してみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:18
こんばんは!

自分は完全に見落としてました(^_^;)

直ぐ開けることができるので,汚れ具合をチェックしてみると良さそうですね(^^)
2009年4月25日 9:58
こんにちは。

これで快適な車内環境が保たれますね。

自分は花粉症なので、毎年春先に交換してますよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 22:21
こんばんは~

交換後,エアコンの空気が無臭になりました(^_^;)

花粉症は辛そうですね(>_<)
今後は定期的に交換しま~す

プロフィール

「 契約しちゃった・・・(^^)v」
何シテル?   02/04 17:50
MARK Ⅹ Owner's Club TAXI@149 こと TAXI です(^^♪ 人生で2台目の愛車MARKX 250G Fパケ(前期)に乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Canon EOS DIGITAL 
カテゴリ:PHOTO
2009/06/10 16:27:46
 
フォト蔵 
カテゴリ:PHOTO
2009/06/10 16:23:09
 
価格.com 
カテゴリ:OTHER
2009/05/07 15:52:39
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
TOYOTA MARKX 250G Fパッケージ [DBA-GRX120-AETZH ...
その他 その他 その他 その他
2009年に購入した初デジイチEOS Kiss X2です。 ダブルズームレンズキット(E ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3はクロスバイクの中でもロードをスピード重視で軽快な走りがで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成5年式の4MTのスターレットです!! 初めてのマイカーで親から貰った車ですが運転す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation