• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

シルビアデフ分解中~ファイナル交換もうイヤ!!

シルビアデフ分解中~ファイナル交換もうイヤ!! デフブローした13のデフからLSDを摘出して分解&清掃して使える事を確認して、
貰ってきたC35の4,3ファイナルギアに掃除したLSDを付けようとリングギアにネジを付けてネジを締めていると違和感が…ネジが空回りする???

リングギアを外してネジ穴を確認すると、げっ!!ネジが少しガバガバや~
C35のリングギアのボルトを確認したら…少し13のヤツより太い、調べると
M12とM13が有るみたいです。LSDの取り付け穴も12用と13用で大きさが違います。ショック!!少し心折れそうになりました。(ABSのC35のデフケースからABSなしのC35のデフケースにピニオンギア組換えたしな、挫折しそうやけど、がんばろう…)

時間ができたら、LSDの取り付け穴を拡大してM13のボルトの傘を削って取り付けたいと思います。

資金があればLSD付きの4,3のデフをオークションで買うんやけどな~

ブログ一覧 | ぶひん | 日記
Posted at 2011/10/18 23:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 7:12
R200はボルト径やサイドフランジの違うヤツとかありハマる事がありますよね~(T_T)

LSDの穴が13でリングギアが12の場合は首が太くネジが12の「変換ボルト」というのがあるんですが、反対の場合はケースの穴の拡大で対応するしかないですね~。
リングギアとLSDは圧入に近い状態でセンターが出てると思うので穴の精度はあまり気にしなくても良いような気がします。 実際、僕はフリーハンドで穴開けてましたよ~www
コメントへの返答
2011年10月20日 23:32
シルビアは流用天国と思っていたので
ショックが大きかったです~涙

調べたら変換ボルトあるみたいですが
5千円位するのと僕の場合は無理みたいですね、LSDの穴フリーハンドで開けていたら硬くて手がツリそうになりましたょ~www

ま~ぼ~のワンちゃんブログでみましたが癒されますね~♪
2011年10月19日 21:48
初めまして。
リングギアボルトは、社外で異形ボルトがあったと思いますよ!!

デフ玉がM13のやつをM12 のリングギアに変換するボルトが出てたと思います。

現在、ほろ酔いなので思い出せませんが・・・(汗)

参考までに。

比較的新しい車種のR200はM13の様ですよ。
コメントへの返答
2011年10月20日 23:36
コメントありがとうございます!!

リングギアがM12でLSDがM13の場合は変換ボルトが使えるみたいだったのですが、僕の場合はリングM13のLSD、M12だったので無理みたいです~涙

LSDの穴をM13にしましたが、LSDが硬くて手がツリそうになってましたwww

プロフィール

「ラジコンのメンテナンスって実車位時間掛かるわ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘」
何シテル?   10/03 22:06
ドリフトチーム「弐回転」に所属。 ドリフト&元ハチロクマニアです。 ドリフトの輪を広げたいのでお友達になりましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
14になりました、230馬力位になりました。 【エンジン】 前置きインタークーラー メ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
色々勉強になった相棒でしたありがとう! 昭和58年式、3ドアGTV 【エンジン】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation