• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇ~くんの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリングシャフトブーツ切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入した中古車店から引き取り自走で戻ってきたんですが、その帰途から感じていましたが、「エボ6ってハンドル重いなぁ~」パワステ外してあんのかと思うくらい重かったんですが、そんなわけもなくパワステもちゃんと付いていました。

買った当初ひどくネガキャンがついていたので、原因はアライメントかと思い、とりあえずキャンバーを戻しトーも調整してみましたが・・・当然キャンバーを立てたのでさらに重くw

いろいろ観察していると「あ!ブーツ切れとる」ハンドル目一杯切らないと開かない状態だったので気づきませんでしたよ。車検のときはガードが付いていたので見つからなかったようですw

フンフーンちょろいもんだ。早速部品を取り寄せ交換・・・って当然ハンドルの重さとはまったく関係なく・・・切れたばっかりだったようでシャフトが錆びたりとか何か噛みこんでたりとかはなかったので・・・

それではということで、パワステフルードを交換してみよう。
量も汚れもまだ全然問題ないけど・・やはり何も変わらず(^^;

ん~分からん
そういえばエンジンルームの運転席のちょうど前あたり、ブレーキマスターのちょっと右の下あたりのフロントサスメンバーの上に新しいっぽいオイル染みがあったんですよ。これは何かなぁ?と思っていましたが・・・コレデシタ
パワステポンプから出るホースのカシメ部分からにじみ出ておりますorz
仕方がないので交換しようと部品を調べてみると・・・ブホッ!12800円てw
データが古いので今はもうちょっと値段が上がってると思いますが、高々20ミリ径1メートル程度のホースが12800円て・・・
いろいろ調べてみると、こやつが噂の悪名高きパワステ高圧ホースで、無駄に高い純正パーツTOP3に入る部品だそうですw

ぶっちゃけそれほど急を要する不具合でもないので、とりあえずは交換はあきらめます。そこでよくカーショップに売っている漏れ止め剤配合みたいな胡散臭いやつを試しみることにしましたw

結果・・・利いたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11.11.11に111111キロ!」
何シテル?   11/11 08:19
CD5A→CE9A→CP9Aと4階級特進
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
レインボウオートクラブオープニングプラクティス2009 長っ!w
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
モデファイしすぎた前号は車検を通すのが困難(めんどくさく)となったため満を持して代替え。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
すべて自分でメンテナンス 他人には一切触らせませんw
三菱 ランサー 三菱 ランサー
以前乗っていたCD5Aですね。 こやつで四駆ターボの難解ぶりを学びましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation