• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARK-V(マークV)の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットレストをA/TからM/Tへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、フットレストをA/T用のからM/T用へ交換しました。
ミッションを載せ替えているわけでは無いですが、私個人としてはフットレストの幅がもう少し狭い方が良かったので、M/T用の物へ交換しました。
2
まずは、A/T用のフットレストを外します。
外し方としては、簡単です。
マイナスドライバーの大を使用して、緑◯の中の「丸い部分自体」を反時計回りに回せばフットレストが浮いてきます。
フットレストを軽く手前に引きながらやると、取れやすいと思います。
このネジはワンウェイの様な構造で、緩める時は回さないと取れないですが、固定するときは上から押し込むと「カチカチ」と音がしながら入り込んでくれるタイプの物です。
3
左側がM/T用で、右側がA/T用です。
M/Tだとクラッチペダルがあるので、フットレストの幅が小さく出来ています。
縦の大きさも少し違いますが、問題なく取り付けできます。
4
取り付けるとこんな感じになります。
幅が狭くなっているのが、フロアカーペットについている跡からもわかると思います。
A/TからM/Tへ載せ替えている方や、フットレストの幅を小さくしたい方などは簡単に交換出来て、2300円位で新品を購入出来るのでお薦めです。
参考として品番をのせておきます。

FOOTREST,FR FLOOR,
58191-22070

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BRIDE ユーロスター取り付け

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

燃料計のメンテナンス

難易度:

ヘッドライト4200KのLEDに交換!

難易度:

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

ポジション&ナンバー灯球LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークII タイミングベルト等の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2979361/car/2589954/4801564/note.aspx
何シテル?   05/23 22:36
ニックネームは他と統一の為に変更しましたが、元は「JZX100-MARK2-V」です。 ツアラーVのA/Tに乗ってます。 みんカラ登録は2018/05からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー(F・R)やドアなどに付いているモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 10:08:06

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークIIツアラーV(A/T)です。 エンジンとタービンはノーマルです。 紹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation