• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかちょの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

RaceChip RS取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
海外オークションで購入した
中古サブコンです。
説明書など一切入っていませんでしたが、取り付けに迷うことはありませんでした。
2
インテークパイプ上部にある
わかりやすいコネクターに割り込み
配線。
3
もう一つは、ブローオフバルブ取り付けの際、苦労した
エアフローセンサー?コネクター部、
ちょっと狭い。
4
雨水を考慮して正立状態で設置、
グリーンのパイロットランプが点灯します。
本体には7段階のダイヤルがあり、
標準が4、4で規定の性能は出ているらしいが、いずれ5、6、と試してみたいと思っています。
(欲張るとエラーが出るらしい)
5
エマージェンシーコネクター。
そのエラーが出た時、
本体と差し替えれば簡単にノーマルに戻せるみたい(未確認)。

そのうち付け外しして効果確認する時に使ってみよう。
その際(取り付け時も)
ドアロック後15分たってから作業する謎の儀式、
多分コンピューター保護か?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録_240531

難易度:

TDI Tuning Box 取り付け

難易度:

カウルトップカバー交換

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

BOSCH バッテリー交換

難易度:

ルーテシア3rsにwork emotion m8r装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@maaa1186 うん!イエローライトフィルム、すごく似合ってます。」
何シテル?   10/01 20:35
どかちょです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール] フルバケ装着(RECARO SP-GⅡ) その2 電装系 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 12:08:13
4点ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 18:07:26
CRR話のネタ「3種類のコーナーテクニック」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 19:11:59

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation