• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファインPIAの愛車 [ルノー ラグナ]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

Pioneer エアナビ AVIC-T20 パイオニアを取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Pioneer エアナビ AVIC-T20 パイオニアを取り付けました。
友人がこのナビを付けて、最後の10mまで案内してくれるとの情報と、画面サイズから選択。
フロントガラスの反射層から、別付けのGPSアンテナの必要性も覚悟していましたが、実際に動かしてみると内臓アンテナで位置検出可能な事を確認し取り付け。 ハンドル部のコントローラが有るので、CDチューナは殆ど触る必要がないことから、オーディオの前側に取り付け。蓋は閉まらなくなりましたが、実際の使用性を優先してこの位置で確定しました。
電源は、付属のシガライタ線をコンソール内のコネクタに差し込みで様子見しています。
使い度は、また報告します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車とカメラと飛行機が好きです。 仕事は、自動車関係です。よろしくお願いします。 過去に所有の主なクルマ: VW・トューラン シトロエン・エグザンティア ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 シトロエンが事故で壊れてしまい、急遽このクルマにしました。FSIの1.6Lです。色は、 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
今回、ルノー・ラグナV6 に乗り換えました。 今までのトゥーランは優秀なクルマで、燃費・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation