• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき1207の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2018年6月10日

はじめてのエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乗って2年、車検の見積もりの際に「エアコンのフィルター交換した方がいいっすよ」って言われたから、自分でやろうと思ってフィルター購入。
楽天で1500円くらい。
2
YouTubeで交換動画を見ながら実施。
グローブボックスを分解。(左右の爪の位置がわかりづらかったけど、分かれば簡単!)
3
フィルターのカバーを取ったら、フィルター君が登場。
4
新品のフィルターを挿入。
もともと入ってたフィルターと折り目の向きが90°違ったから焦ったけど、「フィルターだし向きとかどうでもいいでしょ」と思って気にしないことにした。
ただしフィルターには表裏があるらしく、そこだけは、注意。
5
古い方のフィルター。
まぁまぁ汚れてた。虫もいた。
さようなら今までありがとう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘)エアコンフィルター定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろあき1207です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation