• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1956しげぞうの愛車 [BMW R1200S]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

ベスラパットに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真は有りませんがベスラVD9000JLに交換しました。久々に自分で交換しましたが時間にして1時間程度まだ暑いですね。
さて、試乗した感じは大変良いです。初期での制動の立ち上がりもGOOD!!制動力も大幅🆙そして、止まる直前の抜けも良くてテレレバの癖も小さくなってピタッと止まれます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート貼り替え

難易度: ★★★

何となく外装イメチェン

難易度:

ヘルメット掛け

難易度:

R1200S ライセンスプレート灯 LED化

難易度:

56,666km越えオイル交換

難易度:

オイル減り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

還暦過ぎの親父です。みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW HP2-S BMW HP2-S
R1200Sの後継モデルのHP2-SPORTを買いました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
結婚してもバイクを維持するために250に乗ったけどあまりの非力さにこれで一度バイクを降り ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
川崎乗りから本田へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation