• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライディーンの"白丸" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2018年9月24日

BLUE MAGIC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-MAXに乗り始めてからずっと気になっていたホイールの汚れ

市販のアルミホイール・クリーナーを使ってみたが頑固な汚れが落ちませんでした

そこで、有名処のコノ商品を使ってみる事にしました

2
色は綺麗ですが結構な刺激臭があります
質感はグリスとゲルの中間的な感じです
ドラクエのスライムを彷彿させます(笑)

体には悪そうですねぇ
3
施工前はパッドの粉塵などで真っ黒!
酷い状態だったフロント ホイール

通常のクリーナーでは汚れが落ない、鉄粉クリーナーでも駄目だったのが
驚くほど綺麗になりました!
4
リア ホイール
こちらも文句無しです!

クリーナーの効果は抜群ですね
( *´艸`)

ただし、作業はチト厄介です
ゲル状のクリーナーを塗ってから拭き取る事になるので、拭き取り作業が大変です。
オイラは大量のペーパーウェスで対処しました

臭いがあり肌にも悪そうなので、手袋などを使用した方が良いかもしれませんね

クリーナー効果は抜群!
更に、コーティングもされるという利点を含めると

やはり、お薦め出来ると思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

洗車・コーティング・などなどのメンテナンス😊

難易度:

今更ですが付けました。

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:52:25
セル回らないよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:33:03
インフォメーションの設定変更 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:20:54

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
備忘録
ヤマハ NMAX 白丸 (ヤマハ NMAX)
86J
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
CA45A
ダイハツ タント ダイハツ タント
2021/12/22 大安吉日に登録完了! マジで何も付いて無い(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation