• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さつえいにんの愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

338,158km 右側フロントキャリパASSY取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こちらのキャリパーASSYもナックルOHついでに、丸ごと交換しました。以前にヤフオクで格安にて確保していた未使用品です。

そろそろ再OHすべき時期でしたが、
新品の純正パッド・ブレーキホースも組込済みで(パッドは一旦外す必要がありますが)、その手間が省けました。
右側のハブ周りは、ほぼ新車に。
2
ブレーキのエア抜き作業では、毎回、二人体制が必要だったので、ワンマンブリーダーを導入しました。

初めての使用が不安だったので、古いビデオカメラを引っ張り出してセット。





3
カメラと繋いだモニターを運転席で確認しながら作業しました(爆)。
4
ブリーダープラグのネジ山はシールテープでコーティング。
5
プラグは先日、中古で手に入れたスナップオンのクローフットレンチで締めました。トルク指定は11N・m(補正後10N・m)で、思っていたより弱い締め付け力です。これまで締め過ぎだったと反省。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル73 ブレーキパット交換

難易度:

グリスアップ ニップル8箇所

難易度:

フロントバンパー ホールプラグ交換

難易度:

ランクル73 ボンネット塗装 ボディ側面補修 FRP製シェル補修

難易度:

パワーウインドウの故障の原因

難易度:

フロントキャリパー OH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さつえいにんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ サンバイザーアッシー(GDJ76用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 12:53:40
シャフトのグリースアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 15:42:00
MOVEON トヨタクリップ用 汎用パッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:40:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
LC70登場間もない1986年からのユーザーです。 現有車HZJ76は新車から乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation