• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

2019.12.01カーボン調シート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お疲れさまです。只の係長でございます。
12/1(日)は着弾していた貼りものパーツを装着しました👍。
貼り付けたのは、フューエルリッドの形状にカットされたハセプロのカーボン調マジカルアートシートです😄。
2
貼るだけですから整備手帳に載せるほどではありませんが😅、記録の意味でアップさせていただきます。まずは脱脂から。お約束のシリコンオフの登場です。
3
前の日洗車してシリコンも塗っていますので、念入りに脱脂します。
4
貼り付け前に位置合わせ。
フューエルリッドは丸い円だと思っていたから、ぶっつけ本番で貼ろうと思っていましたが、念のため位置合わせをするとなかなか合わない💦。フューエルリッドが微妙な楕円なのか、シートのカットが甘いのか(どっちもあるかな)分かりませんが、フューエルリッドとシートが合う位置で仮り止めしました。
5
仮合わせで位置を確認したら、いよいよ貼り付け。貼り付けは水貼りで行いました。霧吹きで水で吹いてからシートを貼って、ヘラで水分を絞り出します。念のためドライヤーもあてておきました。
6
仕上がりはこんな感じ。青のボディに黒のカーボン調だから目立たないと思っていましたが(目立たないくらいが好きなので😅)、近くで見るとけっこう目立ちます。
7
でも遠目では貼っているのか分からないですね。(イイオヤジの)私には目立たないくらいで十分です😄。ちょっとしたアクセントになって満足しております🎵

以上、フューエルリッドに貼ったカーボン調シートの作業でした。ご覧になっていただき、ありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

やってもうた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation