• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年3月9日

2021.03.09スマートキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お疲れ様です。只の係長でございます。
愛車フリードを購入して2年半が経過。2つあるスマートキーのうち、私が使っているキー(もう一方はカミさんが使用)の電池の残量が少なくなり、警告が出るようになりました。しばらく無視していましたが、乗るたびに警告が出るので(←そりゃそうだ)、電池を交換することにしました💦。
フリードオーナーの先輩方の投稿を見ていると、皆さん2年ちょっとくらいで残量がなくなって電池を交換されている感じですね。そうやって見ると、私のスマートキーも平均的な電池の消耗度合いということなのでしょう。
2
先輩方の投稿を参考にCR2032の電池をヨドバシで購入👍️。
3
スマートキーのキーケースを外し↓
4
スマートキーも分解。
5
そして、電池を交換。
納車時からついていた電池はパナソニック、交換する電池はマクセル。ご覧の通り、安いからあまり長持ちしないであろうと考えることにします😅。
6
キーケースやスマートキーを分解していった反対の手順で、スマートキーやキーケースをはめて、電池交換は終了。
7
電池交換したスマートキーでエンジンをかけると、警告灯も点かなくなりました👍️。

たいした作業ではありませんが、最初の電池(パナソニック)が2年半、今度の電池がどれくらいもつか把握するために記録しました😅。

以上、スマートキーの電池交換作業でした。ご覧になっていただき、ありがとうございました🙇。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキーの電池交換

難易度:

梅雨入り前に

難易度:

キリ番

難易度:

スライドドア ドレーン掃除

難易度:

納車から3年経過したフリードの今🚗

難易度:

やっちまった(T_T)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation