• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

2021.09.23気合いを入れて車内の清掃(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お疲れ様です。只の係長でございます。
車内清掃前編ではゴムパーツのケアをしたところまでアップいたしましたが、後編では残りの作業をアップさせていただきます。

ゴムパーツのケアの次は窓掃除。西日本ケミカルの内窓クリンを使うところですが、少し面倒になり、CCI窓ガラスクリーナーで拭きました。
2
スライドドアの車輪(?)が、通る箇所にはグリースメイトを吹いて塗り伸ばしておきました。このスライドドアの車輪が通る箇所は塗装が削れており、Dにも問い合わせしたことがあるのですが、どうやらこれが仕様のようです💦。みん友さんからも他のホンダ車も同じだと教えてもらいましたが、塗装が削れるのが仕様(普通)というのは、個人的には釈然としないところがあります😔。以上で車内のケアは終了。
3
引き続き、カミさんと適度な距離を保つためにボディも拭き掃除。
洗車するほどではなかったため(どうせ週末洗車するし)、水分をたっぷり含ませたクロスでボディ表面のホコリを吸い取ってから、プロテクションリムーバーをわずかに含ませた水を含ませたクロスでボディを拭き取り。汚れを落とすと同時にこれまでの作業で付着した油分も拭き取りました。
4
ホイールもそれほど汚れてなかったので、最初からグラスターゾルオートで拭き取り。
5
エンジンルームを拭き取りした流れで、ヘッドライトもDから借りた代車ばかりに使っているゼロリバイブを施工。ビフォア・アフターがありませんが、少しクリアになったと思います😅。
6
以上で本日の作業は終了。
ホコリが取れて車内が明るくなった感じがします👍️。
7
足元もバンパー&トリムジェルをしっかり塗ったからツヤが戻りました。
8
外見もボチボチキレイになりました✨。

週末は何をしたらよいか迷いますが、カミさんと適度な距離を保つためにも洗車したいと思います😅。また、コート剤が硬化して返品・交換を依頼したレジンコーティングが届くようなら樹脂パーツのコーティングもしましょうかね。レジンコーティングは2度も使いきる前に硬化してしまったから(1つは開封前に硬化💢)、お金を払った分の量(=1本)は使いきった上でスーパーハードにシフトしたいと思っています。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またまた洗車!!

難易度:

車内清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

エアコンの消臭

難易度: ★★★

洗車(23回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 20:38
洗車お疲れさまですm(_ _)m
3列目のシートの脚まで丁寧に作業されて・・・そこは気がつかなかったので参考になりました。
スライドドア周りも結構拭き取りする箇所あるので週末に洗車する時はフリードのヨダレ癖などを確認しながら洗車してみようと思います。
コメントへの返答
2021年9月23日 21:59
KEI♪さん、こんばんは。
3列目の足元箇所は久しぶりに掃除しました😅。フリードの場合、フロントドアとフェンダーの境目と、スライドドアは中央辺り、後輪のフェンダー上のパネルとスライドドア後端の隙間から水が滴ってきます。あと、モデューロX前期だけかもしれませんが、フロントバンパー下部のグリルから水が染み出てきてしまいます。私もKEI♪さんのワザを参考にしたいので、アップを楽しみにしております。今後ともよろしくお願いいたします🙇。
2021年9月23日 20:45
係長さんこんばんは😃
2列目シートのレールカバーが恐ろしくキレイに保たれていてビックリです😲
コメントへの返答
2021年9月23日 22:06
アンディ#53さん、こんばんは。
レールのゴムはラバープロテクタントかバンパー&トリムを塗っています。しかしながら、比較的早くツヤが失われてしまうので、他に良い製品ないか頭を悩ませているところで、いろいろ探してみようと思っています😅。アンディさんも良さそうな品を見つけたら教えてください😄。コメありがとうございました。
2021年9月23日 20:51
かみさんと適度な距離を保つための洗車にgood!
コメントへの返答
2021年9月23日 22:09
ふりいどの旅さん、こんばんは。
家でゴロゴロしているとイラっとさせる恐れがあるため、雨が降らない休日は常に愛車いじりです😅。コメありがとうございました🙇。
2021年9月23日 21:03
こんばんは。

車内清掃、お疲れ様でした。
ヘッドライトが、恐ろしくピカピカですね!

ま、ボディ全体がピカピカなんですけど(^^;


今日はワタシは、通常出勤でして…
せっかくの好天に恵まれた日なのに、雨で汚れたまんま(><)

週末、ハッキリしない予報なのですが。
とりあえず、洗車時の雨だけは。。。(苦笑)

コメントへの返答
2021年9月23日 22:14
#まさやん さん、お仕事お疲れ様でした。
ヘッドライトは数ヵ月に1回のペースでゼロリバイブで磨いています。明らかに黄ばんでからだとリカバリーが大変なので、ちょくちょく磨いて黄ばみの進行を遅らせるという考えです。私も雨が降らなければ週末も頑張ろうと思います😊。コメありがとうございました🙇。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation