• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョロの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

アーシングケーブル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラtornekoさんがヤフオクで出品してますZC33S用アーシングケーブルの装着です

①まずはこれ!
②次はこれ!
③締めはこれ!

の3点セット

本当は一つずつ装着して効果を体験してみたい所だけど、セットでゲットしたので
一気に取付けちゃいます!
2
エンジンヘッドカバーとエアクリーナーボックスを撤去していきます。

何度かやってるのでサクサク進めます

初めての方でも説明書を付けてくれてるので問題無いでしょう

ケーブルも専用設計なので、自分で加工する事なくポン付けで時短になります
3
先ずは
イグニッションコイル固定ボルトをブリッジ
4
エンジンとミッションケースを接続
5
助手席側は純正アースとパラに接続
6
運転席側はバッテリーを外してこの位置から
バッテリーマイナス端子へ
7
ECU取付ボルトからもアース線を引出し
この部分が以外と効果があるとのこと
(・o・;)
8
バッテリーマイナス端子の電流センサーに
プレートを挟んで、アースケーブルを纏めます

後はエアクリーナーボックス等元に戻して、
各種初期設定して完了!

さて、どう変化するのかな?

しばらく走ってからレビューします!
(^._.^)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ニョロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:45:33
アバルト595初ジムカーナ!猛ドラ49! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:39:44
全域で鬼トルク!GANADOR(ガナドール)マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 22:39:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ホワイトパール、6MT、SP、 全方位モニター付き zc32s⇒zc33s乗り換え、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation