• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunmimiの愛車 [シトロエン ベルランゴ]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

ホイール洗浄 ホイールブラシの比較 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EZ Detail (イージーディテール) /ブラシ ビッグとコメリCRUZARD(クルザード) ホイールブラシとwillson 奥まで洗えるホイールモップ等を使って、ホイール洗浄しました。

この3つの使用感ですが、
コメリの物と比較する前は、EZ Detail の物も洗剤の跳ね返りが凄いと思っていましたが、コメリの物よりも全然ましでした。
また、洗剤持ちがEZ Detail の物の方が全然良いです。
EZ Detailはやはり高いだけ有って良いです。
willsonの物は、洗っている感が少ないです。
逆にインナーフェンダー用途では洗っている感が高い(ブラシタイプでは毛が寝てしまうので。)ので、これを使っています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/7096770/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/47230989/

コメリのは安価ですが安いなり、EZ Detail のは高価ですが高いなりと言う個人的な感想でした。

これから購入するなら、EZ Detail の方がお勧めかな。2.5倍位の価格しますが。
willsonのもお勧めです。




2
まず、軽く水道シャワーしてから、
Labocosmetica SIDERO シデロを1:1に希釈したものをスプレー施工。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/12635756/parts.aspx
例のにおいは有りますが、少な目に感じました。

その後、コメリのCRUZARD(クルザード) ホイールクリーナー 泡スプレーを使って、上記ブラシ類で洗浄。

最終的には、Labocosmetica #PERFECTA2.0を施工しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/12403669/parts.aspx
3
左側のバケツは、馬用の水桶です。
実家に有りました。(昔から持っていたのですが、有ることを忘れていましたが、見かけたので使ってみました。)
馬房に掛けて使うので。壁側がストレートになっています。
馬が何しても壊れない位超頑丈です。
ホイールブラシ類用のバケツとして使いました。

右側は、DAISOのダイソー300円シリーズのバケツです。
直径23.5cmのCyclone Dirt Trapタイプのグリッドガードがベストマッチします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/2659672/10559484/parts.aspx
ボディ用の中性シャンプー(Labocosmetica 3pH洗車用シャンプー中性#SEMPER)用に使いました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/car/3051165/12417648/parts.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

タイヤ🛞交換

難易度:

【備忘録】車検1回目(3年目)

難易度:

オイル交換 3回目 + AdBlue補充 1回目(12,053km)

難易度:

【備忘録】AdB lue補充

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月7日 13:19
コメント 失礼します、

厩舎用バケツ、って 金具の太さが全然違いますね、
どこに売ってるのでしょう、
馬具店でしょうか、
コメントへの返答
2023年11月7日 18:04
馬具店で売ってます。
競馬用品店とかでも。
ただ、自馬持ちの方は、一番最初は乗馬クラブに買わされるので、ご自分でお店から買われる方は少ないかも。
いずれにしろ輸入品となりますので、それなりの値段がすると思います。(ちょっと調べて見たら8千円前後位の様です。)
https://www.cavallo-net.com/shopdetail/000000000181/ctStable/page1/order/

https://www.j-g-i.com/item/H5803/

熊本(阿蘇地区)は、乗馬クラブが沢山有りますね。
ずいぶん昔ですが、夢・大地グリーンバレー、ブルーグラス、BJ RANCHには何回か行ったことが有ります。
阿蘇草千里の観光乗馬も面白いですね。ほっとくと自動的に1週回って帰って来ます。
異常とも言えるほど安全だと思いました。

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 「よしや」と言うスーパーで東京の板橋中心に12店舗有ります。」
何シテル?   02/21 15:35
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:16:56
[シトロエン C3]ネット購入 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:53:43
リアゲートストラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:52:59

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation