• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかおかだの愛車 [BMW アクティブハイブリッド 7]

パーツレビュー

2024年3月13日

SOFT99 ディグロス ギラエッジ  

評価:
5
SOFT99 ディグロス ギラエッジ
先日ディグロスのタイヤ&ホイールクリーナーを購入したので次回の洗車で一緒に使ってみたいと思います😄

平滑で厚みのある光沢被膜を形成するタイ用ツヤ出し剤です。タイヤの形状に合わせて動くFREXヘッドで偏平タイヤにも対応しタイヤとホイールの隙間にもしっかり塗る事が出来るようです😁♫

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ディグロス ギラエッジ

4.26

SOFT99 ディグロス ギラエッジ

パーツレビュー件数:376件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOFT99 / ピュアシャイン

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:117件

SOFT99 / BLACK MAGIC / ブラックマジック

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:803件

SOFT99 / ディグロス ブラックシールド

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:21件

SOFT99 / 水性タイヤコート

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:100件

SOFT99 / 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:420件

SOFT99 / タイヤブラックワックス

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:203件

関連レビューピックアップ

AUTOBACS AUTOBACS PRO ウェットシート革シートふき

評価: ★★★★★

不明 ALPINA グリルエンブレム

評価: ★★★

SOFT99 シリコンオフ

評価: ★★★★★

不明 隙間クッション

評価: ★★★★★

Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィル ...

評価: ★★★★★

HOMES 3.7V充電式ミニドライバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月13日 19:41
おかおかだ様...今晩は(^^)v

SOFT99 ディグロスのタイヤワックスも購入されましたか。
効果の程が楽しみです。
現在、使用しているタイヤワックスなんですが、黒艶感が今一つであり、艶感も直ぐに薄れてしまいます。
ギラエッジのフレーズ「濃厚ギラ艶」は、誠なのか興味津々です。

おかおかだ様、使用されてからのレポートを御待ちしております。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年3月13日 20:13
☆アル君様こんばんは🌙
今使用しているタイヤワックスはそうなんですね😱💦
黒艶感は長持ちしてくれる方がいいですからね😅
ホイールクリーナーもそうなんですがタイヤワックスも色々試したみたいとも考えています😄
次回の洗車でタイヤ&ホイールクリーナーとギラエッジを使ってみます😁♫
「濃厚ギラ艶」どれほどの効果が得られるのか楽しみです😁♫

プロフィール

「7月で任意保険が満期になり10年以上ソニー損保を継続していました😄
今回ネットで¥14500割引になるのでSBI損保に変更しました。
毎年任意保険はかなりの出費になるので少しでも節約しなきゃですね😅」
何シテル?   05/17 05:49
おかおかだです。よろしくお願いします。 日産ブルーバードSSS、日産レパードアルティマ、いすゞビックホーン、トヨタJZA70スープラ、アンフィニFD3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 コードレス小型電動ドリルドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:36:24
SPEED MASTER SPECIAL STAGE 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 18:18:21
SONAX ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 14:52:11

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 7 BMW アクティブハイブリッド 7
エボ9からアクティブハイブリッド7に乗り換えました。 次に購入する車は前からBMWと決め ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ランエボを購入するまでは事情があって7年ほど車に乗っていませんでした。 ずっと車から離れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation