• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIROSYの愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正スピーカーから脱却するため、ボストンのスピーカーに交換しました。

スピーカーは友人Sからのいただき物で、長らくの保管品。ダイヤトーンの箱も懐かしい。
Boston Acoustics社はかれこれ2012年にはカーオーディオ事業から撤退してたので、これも骨董品でしたね。
2
純正は確か16インチとかだったかな。
サイズがだいぶ違うので、MDF材でバッフルボードを製作。

スピーカー固定用に鬼目ナットを調達しました。
3
MDFボードは防水と色味のため黒に塗装。
4
ドア外板裏には申し訳程度のスポンジも貼ってますね。
バッフルボードは車体にこんな感じで装着。

音質は確実にクリアになりました。
やっぱり純正はさっさと交換したほうがドライブを楽しめますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン定期メンテナンス

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

マフラー付近からの異音

難易度:

110,000km

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ博物館に来てみた」
何シテル?   11/21 12:40
PIROSYです。 出遅れたので、ひっそりとアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAミッション→NC5速ハイブリッドミッション化⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:46:49
フロントRドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:37:55
ACC電源ソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 01:29:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツルツルデフのやつに乗っています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3に乗っています。
スバル トレジア スバル トレジア
ビミョーですが、スバリストになりました。
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
怒られない程度に所々部品を変えています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation