• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンジタイプRの愛車 [ホンダ シビック(欧州HB)]

整備手帳

作業日:2018年7月22日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンドレスのSSSを装着しました。
ブレーキパッド交換は過去に何度も経験しているので、フロントパッドは簡単に作業終了しましたが、リヤのはいつまでもピストンが戻らない…。EGのブレーキは簡単に戻ったのに。
怒りのハンドパワーで押し付けながら回転させたらやっと引っ込んだ為、FN2のリヤブレーキは作業し難い事が分かった。
2
コツがつかめたら早いもので、2時間かけてダメだった作業も20分で作業終了。
アタリ付けに行ってきました。
初期のμが純正より早く立ち上がって、ヒール&トーがしやすくなった!
ダストも少ない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤへ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

FN2 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギンジタイプRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
ホンダ シビック(欧州HB)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation