• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラの"アキラキラ号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

GOODRIDGEブレーキライン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右前輪からブレーキフルード漏れ発生.
※ここの処ブレーキ関係多いです~

タイヤ外すと漏れ箇所一目瞭然.
ブレ-キホース破断.
Largusサスとの接続箇所です.
同じところこれで2度目.
それも右前-運転席側でした.

ブレーキラインは3点で止まってます.
作業順に・・・
①サス側
②キャリパー側
③車体側
2
ホース交換は初作業ですがなんとかなるでしょう.

ボンネットのフルードタンク確認.
下限まで減ってたので・・・決行!

壊れたホースを外しにかかります.
①サス側・・・・
3
②キャリパー側・・・・
エイッですぐ回ります.
4
フルードが垂れてきます.
接触での塗面剥離に注意.
5
外したボルトとワッシャー.
取り付けには付属品の新ワッシャーを使います.
6
③車体側
カシメ抜くより上固定で
下のホース側を回したほうがダメージが少ないよう.
このラインはナットがたくさんで
ゴツゴツしてます.
7
ちなみに旧ホースの取付け時の写真.
車体側金具が大きく複雑で作業性も悪そう.
(この時はtoyotaの緊急対応・・・)
8
完成写真.
GOODRIDGEは純正同様シンプル.
ナットとカシメだけでスッキリ
(最後は軽くハンマーしました)
ガッチリ止まってます.
動かしても動きません(笑)

ちなみにMR-S用は4本ともサイズは同一.
壊れたらどこでも交換できます.今回は右だけでしが、問題あれば左も替えます.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換。

難易度: ★★

フロントRキャリパーブラケットのスライドピン固着!

難易度: ★★

☆リヤブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ドリルド→プレーン戻し & フルード交換

難易度:

ブレーキ、クラッチ、フルード交換

難易度:

☆フロントブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツインスプリング解明の試み (2)ツインスプリングいろいろ http://cvw.jp/b/300014/47689685/
何シテル?   06/02 12:35
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機は完璧でない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:30:50
[スズキ アルトワークス]momo outrun m-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:29:57
[トヨタ ポルテ]NANKANG NS-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:51:25

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation