• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

新車の販促リベートは真にグリーンなのか?

新車の販促リベートは真にグリーンなのか? 米国では何か、新しい法案が通るとか通らないとかで、燃費の悪い車を新車に買い替えると、その新車がどのくらいのカタログ燃費かによって、3500ドルから4500ドルのリベート(政府負担=税金だ)が得られるという話。
条件として、古い車は18マイル/ガロン以下の燃費で、新車が4マイル/ガロン以上燃費を向上するなら3500ドル、10マイル/ガロン以上なら4500ドルの支援があると。ちなみに引き取られた車は例外なくスクラップだそうな。何かグリーンな社会を目指してトータルのエントロピーを増大させてどうする?って感じで??ですが。政治家の考える事はよく分かりません。

で、詳細なルールをよく把握していないかみさんが、パサートを手放して燃費のいい新車を買って4500ドルのリベートをゲット!とかいって喜んでたのですが。パサートはカタログ燃費は22マイル/ガロンと言うことで対象外(笑)
それなら下取りに出せばもっと良い値段で?とか思ってディーラーに聞いたら、その半分以下の金額でしか下取れない、とか言われてキレてました。
まあ散々交渉して、何とか納得のいく下取り価格を提示してもらい、且つモデルイヤー末期と言うことで結構な値引きで、写真の車をゲット。

4枚ドア+オートマ必須という枠の中(笑)で、アキュラのTSX(V6)か、BMWの328iか新レガシィGTかで悩んだのですが、TSXはFF且つ電子制御無しの足回り、328iはかみさんにはどうかなーというFRで、更に必須オプションを含めると凄い値段に(笑)。
私の個人的な嗜好でレクサスは除外、かみさんの嗜好でインフィニティは除外、アメ車は論外(笑)←(コルベットは例外)ということで、意外と選択の幅は狭く。最後は安全性ということで、Quattroならかみさんがパニックしてもそれなりに挙動を抑えてくれるだろう、ということで。

まだ全然走ってないですが、固めの足回りとトルクフルかつ上まで良く回るV6。ミッションも、同じティプトロニクスでも古いパサートとはずいぶん違っていい感じ。若干鼻先が重い感じですが、電子制御の足回りがうまく抑え込んでいて、峠を走ってもS2Kに比べると安心して飛ばせる(もちろん絶対速度は比べるべくもないですが)印象です。

でも車載コンピューターが多機能すぎて、使いこなす前に車の寿命がきそう(笑)。
というか、かみさんや私の英語力ではボイスコマンドは敷居が高すぎます。
ブログ一覧 | 足車 | クルマ
Posted at 2009/07/28 15:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 19:14
日本でも同じ事やってます。
古い車を新しい車に変えると補助金。
ちなみに基準は車重当たりの燃費なので、重くすると補助対象(笑)
2トンくらいの、リッター10キロ走らない車がエコだと。
さすが、人類は3番目でございます。

プリウスの燃費が25キロくらいですが、10数年前のAZ-1が20キロ強。
AZ-1を大事に乗るより、それをスクラップにしてプリウスに乗る方がエコで地球に優しいそうです。

腹に据えかねるわね。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:39
日本は重量ですか。
ハマーのH2とかに買い換えるのがエコだって事に?
因みに、燃費が良くても高級車は対象外だそうです。(価格上限あり)
官僚や政治家のレベルはまだ米国の方がマシなんですかねぇ。

施行されたら、ぼろ車をリベートのために仲介するビジネスが大流行かなぁ。
まあそれも経済の活性化の一助に?
何がグリーンだかはさておき。
2009年7月28日 20:10
エコと言う名の企業助けでは?

私の会社のメキシコの取引先では、工場が24時間フル稼働。早く今オーダーしている設備を入れろと矢の催促が着てるとの事です。それもなんかエコがらみの買い替え需要だそうです。

結局自転車操業しないと世の中は成り立たないと言うことですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:44
ご存知の通り、GMとか虫の息ですし。
何かてこ入れをしないといかん、というのは分かるんですが、グリーンだのというお題目が必要なのか?というのが正直な感想です。原資は馬鹿高い税金ですしね。結局。

近所の、トヨタとGMの合弁の工場は清算の方向になってしまいまいした。
こちらの自転車は転倒寸前です(笑)。
2009年7月28日 21:30
A4 V6-Quattroですか? まさかS4とか..

>トータルのエントロピーを増大させてどうする?
ここ数年のECOな政策は、"健康なら死んでもいい"という健康オタクと同じ展開じゃないかと。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:49
S4セダンは、北米向け打ち切られたんですよねー。
どうせ手が出ませんが(笑)。というかかみさんの車ですし。

スポーツジムに必死で毎日通いつつ、ジムの入り口に近いパーキングを争う人々が国を動かしてますからねぇ。
どうでもいいから、その前に食う量を減らせ!みたいな。
2009年7月28日 22:11
これA4ですよね~

自分もアバント良いな~って

日本で言う所のエコ減税ってやつには対象外なんですよ(悩
コメントへの返答
2009年7月28日 23:54
かみさんがセダン限定なので(涙)。
Avantいいですよねー。でも価格もセダンより高めに設定されてるので、いずれ手が出せなかったような(笑)。

自国の手頃な車に買い換えろ、というのはまあ理に適っているんでしょう。
今のカローラやFitの位置にHVなどのエコカーが来るのはまあ時間の問題なんでしょうねぇ。
まあそんな時代には、我々向けに電気スポーツカーも出てる事でしょう。
2009年7月29日 5:15
車重2トン、カタログ値でもリッター9.1のアルファードが50%減税
クラウンに至っては免税ですぜ。
http://www.mlit.go.jp/common/000045425.pdf

ちなみに、売る方の古い車は1年以上所持してなくてはいけなくて、新しく購入した方も、1年くらいは所有していないと駄目なので、古い車転がしはかなり難しいです。
さすがに、日本の役人もそこまで馬鹿ではなかったようです(笑)

けど、家族の所有している車なら、同一として見なしてもらえるので、おじいちゃんの古いコンテッサを売って、孫が新車でアルファードを買うのは対象となります。
コメントへの返答
2009年7月29日 13:53
国交省の対象車一覧見ました。対象車の選定もメーカーの言いなりっぽいですねぇ。

まあ抜け道も色々ありそうですね。死者から献金もらったり、何かあれば秘書のせいにできるお国柄ですし(笑)。

それにしてもコンテッサって(爆)。

プロフィール

「これから飛行機で日本へGo!」
何シテル?   04/12 01:01
ケーターハム スーパーセブンHPC(Vauxhall)を手放してから、既に12年。その間渡米したり結婚したり子供が出来たりと色々ありましたが、ついに復活を決意し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sony SMC-777 
カテゴリ:Sony SMC-777
2007/06/25 23:33:28
 
PCピンボールブログ 
カテゴリ:PC Pinball
2007/06/25 23:30:49
 
World Class Motorsports 
カテゴリ:Ultralite S2K
2007/06/25 23:27:49
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
米国産スーパーセブンともいうべき、Ultralite S2K。 エンジンはホンダS200 ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
通勤&子供送迎用。S2Kと同じ240馬力。これもモデルチェンジしてデザインが趣味から外れ ...
ロータス その他 ロータス その他
生まれて初めて買った車。東京ナンバーでしたが福岡で乗ってました。多分92年当時、日本初の ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
キットカーのベースとして30万円相当で購入。 2.8L、V6で、それはもうしょっちゅうス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation