• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

そうだ 京都、行こう。行ってきました~( ̄▽ ̄)ゞ

もう師走っすね~(^^;)
ここんところ毎日忙しかったんですが、
忙しい中にも潤いってほしいじゃないですか~(^^;)?

ってことで、昨日強行してきましたよ!
そうだ 京都、行こう』です!!
日帰り京都の晩秋を堪能しようです♪

早朝から出発、9時半にはすでに紅葉一本目攻めました。
洛南の東福寺です。紅葉はまだ大丈夫(^^;)
ここの通天橋はまさに紅葉の特等席、むちゃ混みなんやろうな~ってどきどき。

案の定渋滞してましたけど、ぜんぜん許容範囲内です。
遠くから『おぉ~、やっとるやっとる』って苦笑いww

通天橋に行くまででも十分堪能できます。結構紅葉の個体差?があってそれも良し。
しかし、赤いですね~。朱というか紅というか。圧倒的です(^^)

京都はお寺がかもし出す雰囲気が好きですね。

お庭もこんな感じで(^-^)木漏れ日がいい感じです♪

皆さん歩いてますww割とスムーズでした。

しょっぱなから大満足したので、早めのお昼ごはん♪
鯖寿司で有名な祇園の『いづう』さんの暖簾分けのお店『いづ松』さんです。
もりもり鯖寿司、さらに蒸し寿司もいただきました(^▽^)/激うま♪

舞妓さん?芸妓さん?の団扇が。贔屓なんかな~?


続いて左京区の善峰寺へ~。ここは枝垂桜と松でも有名ですが、
山なだけに・・・ほとんど終ってました( ̄▽ ̄;)
しかも、バス超混みこみで疲れましたww

で、気を取り直して次~!
京都のお友達におすすめしてもらった圓光寺へ~。
ここのは紅葉は終りかけでしたがギリOK。
これは椿でしょうか(^^;)?

水琴窟の水盆?にも椿が(^-^)


続いて、曼殊院へ~。写真撮影は禁止だったので、外観の写真のみですが、
ここのはかなり良かったです♪
しかし、激写しまくりのマナー違反のおばちゃん達には○○したくなります(-_-メ)


最後にぱ~このお気に入りの詩仙堂へ。

枯山水のお庭と時々竹の音をひびかせる鹿おどしがいい感じ。
ここは静かに楽しみたいところですね~。

最後に蓬莱の豚まんを前菜に下鴨茶寮のお弁当ww
で、帰ってきてから黒おたべを食べて、
弾丸ツアーはフィニッシュですwww

赤福が売り切れだったのは超残念でしたが・・・(>o<")

やっぱ京都の紅葉は格別ですO(≧▽≦)O
いいリフレッシュができました♪

二人そろって今日は足にキテマス( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | My Favorite Things | 日記
Posted at 2008/12/02 00:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

バリバリ⑪。
.ξさん

こんばんは🌛
takeshi.oさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 0:23
写真が綺麗ですねぇ~♪

紅葉。潤いますねぇ~~^^/
コメントへの返答
2008年12月3日 0:55
ありがとうございます♪

行ってよかったって思いました(^^)
最高~。
2008年12月2日 1:11
日帰りってのが、凄いですね☆
秋の京都、いいなぁ~。
コメントへの返答
2008年12月3日 0:56
すごいかな~(^^;)?
よかったよww
行くしかないな( ̄▽ ̄)
2008年12月2日 1:14
いやーすばらしい!
紅葉も写真も弾丸ツアーを敢行する勢い!
今度行かれる際は是非一声お掛け下さい。
色々いいお店紹介します。
ちなみに1枚目の写真の撮影場所はまさに私の高校時代に通学路
毎日自転車で通ってました。
コメントへの返答
2008年12月3日 0:58
おぉ!京都ご出身だったんですね♪
しかも通学路だったなんて羨ましい。

次回はぜひぜひいいお店教えてください(^^)
2008年12月2日 7:19
秋の京都、素晴らしいですな~るんるん

日帰りとは、なかなか、出来ません、弾丸ツァーにアッパレ冷や汗

コメントへの返答
2008年12月3日 1:00
天晴れですか(^^;)

紅葉の状況を見ながらだと、
やっぱ弾丸になっちゃいますかねww
2008年12月2日 9:01
日帰りかぁ・・・
やりますな( ̄ω ̄)

明日はもっと足にキマすよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月3日 1:00
やりますかww

確かにもっときてます( ̄▽ ̄;)
2008年12月2日 13:09
今年は、京都に行けなかったので
写真見て満足させてもらいました^^

ありがとうございます!!笑
コメントへの返答
2008年12月3日 1:01
満足してもらってよかったですww

Hyazさん近いんだし、
ぜひぜひ春にでも♪
2008年12月2日 16:40
東福寺!!!!今の季節いきたーーーーーーーーーい!!!!!京都息ターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!

日帰りは無理ですが・・・・・・・・・・・・だって勿体無いじゃないですか!!!
コメントへの返答
2008年12月3日 1:02
この季節の東福寺は格別です♪

行く気になれば大丈夫!
行かない方がもったいないです( ̄▽ ̄)
2008年12月2日 16:52
めっちゃ綺麗じゃーん!!!
いいなぁー行きたいなぁ!!!

でも日帰りで行くとは恐るべし!
そんな気力は到底ありませぬwww
コメントへの返答
2008年12月3日 1:03
ちょらさんのバビューンだったらww
ぜひ行ってみてください(^^)
2008年12月2日 18:16
東福寺はいいね。夏しか行ったこと無いけど。
やっぱり、思い切りが肝心だね。

一昨日は夜6時頃京都通過しました。
今月3回目の往復通過。(泣
コメントへの返答
2008年12月3日 1:04
ほんと思い切って行ってよかったです。

waniさんの四国も良さそうだったじゃないですか~(^^;)
花灯路いかれますか?
寒そうですが・・・。
2008年12月2日 21:21
素敵ですね~♪
この季節に行った事ないです。
いつか行ってみたいです~☆
コメントへの返答
2008年12月3日 1:05
ほんとに良かったです~。

いつかは住みたいと思いますww
ぜひぜひ春にでも(^^)
2008年12月3日 1:34
行こうと思えばこの距離を日帰りで堪能出来るのですね。

通天橋までかなりの混雑だったでしょう。
私なんてちびっ子だから、なかなか見れませんでしたわ。
以前我が家が行った時はここから三間堂~東大寺と歩いてやっぱり足がクタクタでした。笑


コメントへの返答
2008年12月4日 0:54
行こうと思えばこんなもんです(^^)

三十三間堂?から東大寺??
アクティブですね(^▽^;)
2008年12月3日 21:56
やっぱ京都っていいですね♪
行きたくなってきました。
コメントへの返答
2008年12月4日 0:57
もうすぐ花灯路が始まりますよ!

寒さ対策して、ぜひぜひお願いします(^^)

うちは今年は打ち止めですww

プロフィール

「乗り換えました~。 http://cvw.jp/b/300204/40870296/
何シテル?   12/20 00:18
川崎のPL乗りのぱ~やんです。 (通称:4号っす(--б)) 相方のぱ~こ共々よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:HP関連
2007/08/28 13:52:11
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初の外車がBMW MINIとは・・・ワンダフォ~d( ̄▽ ̄)b これまでPARK LA ...
ミニ MINI ミニ MINI
初の外車がBMW MINIとは・・・ワンダフォ~d( ̄▽ ̄)b 注)このページ全般に ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のMINIから積載量&安全性向上のため、 乗り換えました!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation