• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまち屋さんの"はまちや2000cc" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2025年1月20日

M2 Motorsport Carbon Intake Kit  

評価:
4
M2 MOTORSPORT Carbon Intake Kit
見ての通りとあるメーカーのパチモンです。ホンモノはCFRP製でこちらはPFRP製です。

形は某メーカーと同形状です。海外製品だけあって取り付けは苦労しました。穴位置やステーの位置が全く定まりませんでした。

ただ見た目はカッコいいし、これの恩恵かは定かではありませんが筑波のバックストレートエンドで最高速が1キロ強伸びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / スポーツインダクションボックス

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:841件

BLITZ / SUS POWER CORE TYPE LM

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:2485件

R's Racing Service / RRP / RRP スポーツエアークリーナー タイプG

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:426件

HKS / エアークリーナー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:625件

PIAA / SAFETY AIR FILTER / エアフィルター

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:704件

K&N / HIGH-FLOW AIR FILTER

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:4029件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 Hi-PERFORMANCE AIR FILTER

評価: ★★★★★

alpinestars TECH1-ZX グローブ

評価: ★★★★★

KYK / 古河薬品工業 ブレーキフルード BF-4

評価: ★★★★★

J-TEC トーコントロール固定カムプレート

評価: ★★★★★

KeePer技研 EXキーパープレミアム

評価: ★★★★★

プレジャーレーシングサービス PRSギアドライブLSD

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車」
何シテル?   11/29 17:21
”安全で楽しく丁寧に走る”がモットーです。 去年まではタイム重視を考えるあまり、ドライビングが雑になりがちで車載を見てもシフトは荒いわステアは無駄にパキパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

16,000kmの走行でも、ブレーキマスターシリンダーをオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:59:21
ブレーキマスターシリンダーOH出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:38:04
S2000 フロントサスペンションジオメトリーを見直そう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:51:31

愛車一覧

ホンダ S2000 はまちや2000cc (ホンダ S2000)
2021年 S2000 AP1 99年式納車! もともと5年前にS2000は乗ってい ...
日産 ノート はまちやのノート (日産 ノート)
通勤用の普通の車です。 私のFFの訓練車としてシバかれたり… こう見えて結構走れるんだ ...
ホンダ インテグラタイプR はまてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA INTEGRA TYPE-R X (DC2) 16年11月に納車 ・サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation