• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月21日

12ヶ月点検が2台とも終わり

12ヶ月点検が2台とも終わり 今週は12ヶ月点検週間やった。

118とM340と代車が出たり入ったりやった。

昨日118が帰ってきた。

alt


118はECUの書き換えがあったからビマーコードの再セットアップもせなあかん。

先ほどM340が職場に帰ってきて、M3を引き渡しした。

alt

サーキット行くにはエエ車やね。

alt

M3は設定の幅が広いな

alt

ATのシフトタイミングも変えられてブレーキ踏むと
シフトダウンが素早い。

alt


今回のM340のサービスキャンペーンはフロントタイヤハウスの
リベット交換のみ。
ECUは一切アンタッチャブルでお願いした。

今回改めてM3を数日にわたり乗り比べて
おもろかった。

F80(旧M3)は乗った瞬間、
普通のセダンとは違う感が強かった。
それは乗り味の堅さや、剛性感。
DCTのダイレクト感も異質やった。

G80(M3)は乗り手のレンジが広い
設定をコンフォートにすれば、街中でも違和感なく乗れる。
ATもトルコンでスムース。
ちょいコツコツ感はあるけどF80よりはましやな。
踏んだら異次元の加速。
当然サーキットに行けば、ノーマルでもタイムが出せそうやな。

M340はさらにコンフォートよりで
普通の車に感じる。
エクステリアも自然で万人受けする。
サーキットでもソコソコは走れる。
街乗りではDSCの介入が早めやし、
DSCをオフにしても4駆の特性で安定寄りやな。

M3でDSCオフにしたら後輪の空転やスライドが強烈で
冷や汗が出る。

歴代のBMWすべて見ても、良い悪いでの評価は意味ないな。
車の個性がBMWは強くて、それに合わせた運転が楽しい。

今、所有の118も良い車やし用途によってはM340やM3よりも
使い勝手が良い場合もある。

結局
Freude am Fahren
は人それぞれの喜びがあるな。

英語では
Sheer Driving Pleasure
このsheerをどう訳すのかな
「純然たる」「全くの」「非常に」
何かしっくりこんな。

やっぱりドイツ語の語感がぴったりくる。
根底にはドイツ人の認識では

シラーの
An die Freude
のfreudeがある様な気がする。
しらんけど。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2022/01/21 13:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンシェード
Noppoさん

ECUチューニング
ADRさん

6気筒モデル試乗会
あるBDおーなーさん

今週末その②袖ヶ浦フォレストレース ...
シャドー マルゴー(Sh.Margo )さん

アルピナB3‥
ARI@さん

GTVを忠実にオープンカーに仕立て ...
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2022年1月21日 20:47
黒フガさん!
やっぱ、お買いあげしかないですね👍️
コメントへの返答
2022年1月21日 21:03
いやいやいやいや、。
ムリムリムリ。
グダグダ理屈をこねてますが、118とM340の2台結構気に入ってます。(^ ^)
私の私生活は「ザ車貧乏」ですので、これ以上生活を圧迫すると毎日車中泊になりそうで怖いです。( ^ω^ )
2022年1月21日 21:16
こんばんは。
良い車貸してくれるディーラーで羨ましいです。
私の車の1年点検は5月ですが、たぶんミニです・・・
コメントへの返答
2022年1月21日 22:29
いやいやエデブリさん。
代車は、いろんな意味でミニが安心ですよ。
もうね、担当はM3を売る気満々でした。
私はその営業担当に、
「カーセールス オブ ザ イヤー」
を心の中で進呈してましたから。(*゚▽゚*)
2022年1月22日 8:58
黒フガさん、はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。私もF80からM340に乗り換えたのと、G80をロングドライブ試乗したので仰る事が本当によく分かります。結局のところ、世間ではどれが高性能かという尺度で語られがちですが、それぞれのポジションに求められる役割に合わせてジャストな性能を与えているBMWのチューニング力は素晴らしいなと改めて思います。G80もええ車やと思いますが、個人的にはM340は全部丁度いいという感じがあります。
コメントへの返答
2022年1月22日 15:17
すんません。
御返事遅くなりました。
m(_ _)m
tak3さんも私と同じような車歴ですね。
BMW沼に、はまると案外居心地良いんですよ。
でG80(M3)は昨日返却しM340に戻って内心ホットしてます。

家族持ちで後席も使うなら、M340の1択です。

サーキットに行くなら、100%G80(M3)です。
ならG82(M4)もアリか?


M340のシートはコンフォータブルすぎてサポートが甘い。
M3M4のセミバケの方がホールドがいいですね。

でもサーキットがち組はレカロとかに換えるから意味ないかな(^^)

ドリフト走行会や雨や雪の日に広場でDSCオフにしてドリフト遊びするなら4WDよりFRの方がコントロールしやすいですね。
ならM3、M4のFR。

料金所からの加速遊びや都市高速ではM3もM340もほとんど変わらないですね。
M340もECUいじると500ps近いですから。
ムチャすると事故または免許返還のオプションが付いてきます。

エンジンパワーよりも2駆か4駆による違いの方がDSC介入度合いが違い、差が出るような気がします。

それで理想のBMW沼に入るなら

M4 Xdriveをサーキット専用にしていじり倒す。

M340は仕事に疲れたとき、夜景を見て黄昏れたり、都市高速走ったり、または休日に自分探しの旅に出たりする用。

あとは118のディーゼルは家族移動&通勤用。

でZ4の中古にアジアンタイヤでドリフト遊び。

これで首元までBMW沼にどっぷり漬かり「あーー極楽、ゴクラク」ですね。

tak3さん、沼のリポートお願いします(^^)/





プロフィール

「キーケースはダサい? http://cvw.jp/b/3005171/46717268/
何シテル?   01/31 19:02
黒フガです。よろしくお願いします。 車を乗り換えたのでみんカラもリセットしました。 「自分の車が一番かわいい」と考えている車好きの人が大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズボックスどこにあんねん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 17:50:41
カッコええメールやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X5,F80 M3、G30 523D Msp と乗り継いで、今はG20 M340i X ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
またアルファロメオ沼にハマる予感しかない。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M340と乗り比べると、軽くてクイック。 コンパクトで街乗りではベスト。 足回りもMと比 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
速いとか遅いとか、 安全とか危険とか 快適とか我慢とか 便利とか不便とか そんなことは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation