• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mac10coolの愛車 [ボルボ C30]

整備手帳

作業日:2023年5月16日

タイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こんな感じで破れていると車検通りません。オートバックスで部品代と工賃で22,000円の見積もり。

はい、勿論自分でやります🤣

ヤフーショッピングで部品代のみ3,520円✌️

いつものマイレ製です。安価で間違いのないメーカーです。

どうでもいいパーツは🐜でもいいですが、僕は使い分けています。
2
タイロッドエンドプーラーがないとアームからタイロッドエンドを外せません。
3
プーラのボルトを締め込むと、ガッコンと外れます。
4
新旧比較。左の新品はグリスパンパンに入っています。
5
ロックナットをこちら側から見て時計回りに回して外します。相当硬いですよ☠️。レンチ🔧をかけて柄の部分に乗って体重かけて緩めました💦
6
黄色いマスキングテープは元の締め込み位置が分かるように☝️。この位置がズレるとハンドルの中心がズレてしまいますので💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 by myself

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤパンク修理

難易度:

オイル交換

難易度:

13年目の車検を通しました。

難易度:

フューエル1投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAOBUUさん 
ご納車おめでとうございます㊗️
今はそんなに弄らずとお思いかもしれませんが、C30よりもいーーーっぱいパーツがありますので、物欲と誘惑との戦いの日々になるでしょう😁また日々の進化楽しみにしております♪」
何シテル?   06/05 10:30
mac10coolです。XC90 CB→LBと乗り継いでいます。40代半ばで、自分の人生で最高の車だと思える車に出会えましたd( ̄  ̄)。車以外の趣味はキャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:27:11
【備忘録】RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 17:17:38
[ポルシェ 718 ケイマン]TECHART フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 22:59:55

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 T5モメンタムです。中古ですが、頑張って手に入れました!内装、外装共に自分なり ...
ボルボ C30 ボルボ C30
通算3台目となるmyボルボ。 2010年モデル 2.0e アクティブ RデザインPKG。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation