• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

ノゾリキスゲとラベンダー

ノゾリキスゲとラベンダー


草津温泉♨からスタート



朝イチから、宿のご飯出ちゃうかと思うぐらいのハード走行





野反湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ニッコウキスゲもといノゾリキスゲ(野反湖ではそう言うらしい)


クルマユリ


シモツケ?


ジョウシュウオニアザミ?


頑張って走ってきたご褒美景色




野反峠休憩舎・花の駅でちょっと休憩


ハイカラなモノあったw
マスカットダージリンティー




ここから下道2時間かけて沼田を目指します。



沼田から、たんばらに上り始める麓で既に渋滞気味


到着したら、第2駐車場に案内されてしまいました(T_T)

夏冬通して何度もたんばらに来ていますが、第1に入れなかったの初めてです!(@_@)
(画像は第1駐車場)




たんばらの最下層ファミリーコース


リフトがサマーシーズン用にかけ替えられています。


トンボもリフト乗車



リフト降りると、ラベンダーかなり咲いていて、香りも凄いです。


なかなか見ごたえがあります。


ミツバチがたくさん


赤いところがハート♥の記念撮影スポット


ひまわりも咲いていました。



人も多いので早々に撤収




帰りの関越道、やっぱり事故渋滞だらけ

赤城高原SAの塩ホルモン




途中SAで長めの休憩を取りつつ帰宅。



今日は、さすがに疲れました。




ブログ一覧
Posted at 2023/07/24 12:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

涼を求めて!
oh車楽さん

2023-24シーズンDay14 ...
Mr.スバルさん

ビーナスラインへ
ぼっちrさん

久しぶりにスキーに行きました
tu1212さん

🌹横浜イングリッシュガーデンにバ ...
ババロンさん

2023-24スキー記録⑳(札幌藻 ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2023年7月24日 13:30
次の日に野反湖に行かれたのですね!
休憩舍でそんなおしゃれな飲み物メニューがあるとは気づかなかったです🤣
コメントへの返答
2023年7月24日 22:15
先週、野反湖のニッコウキスゲが見頃というネットニュースを見たので、まだ見れるだろうと行ってみました。
草津温泉泊まりじゃなきゃ、行かない場所ですし。
朝イチだったので、比較的車が少なくて助かりました😅
2023年8月2日 23:47
初めまして🤗

本州のラベンダーもきれいですね😀

北海道 富良野ラベンダーも負けないくらいきれいです😙
コメントへの返答
2023年8月3日 0:51
初めまして!
コメントありがとうございます😊

北海道の自然は、本州とは規模が全く比べ物にならないぐらい素敵ですね。
また北海道行きたいな〜。

プロフィール

「@・はたぼう ドラマ見てなかったからなー😅」
何シテル?   06/09 22:55
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STREET バンパーガード カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:49:27
スバル(純正) カーゴステップパネル(アルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:47:13
ユアーズ リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:46:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation