• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

CO7OC5周年記念ステッカーを100均レジン液でエンブレムにする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
4月17日に箱根大観山で開催されたCO7OC5周年記念東日本オフ会。そこで購入した記念ステッカーをエンブレムにグレードアップしたいと思いました😅(その野望の為に6cmのプリントステッカーを2枚購入した事を告白します😅)
2
サンバーの六連星ステッカーで十分に練習したので、いよいよ本番に取り掛かりましょう♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623443/6879999/note.aspx
3
マゼラン号の右前フェンダーにはWRC チャンピオン記念エンブレム1996が貼ってありますが・・・、左前のフェンダーにこれと対になるエンブレムが欲しかったんですよね〜🤔(少し前に1997年が某オクに出ていましたけど、2万円は出せなかった😭)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/9899817/parts.aspx
4
いざ本番❗️レジン液による加工の仕方については、上記サンバーの整備手帳をご覧下さい。
大きくなると難しくなるとは聞いていたんですが、その意味を痛感する事になりました。😭
5
何が難しいかと言うと、レジンは乾燥時にかなり収縮すると言う事です。
写真は1回目施工後の様子。レジンが中央に引っ張られ、縁の部分がかなり痩せて凹んでしまいました。塗布した量が足りなかったのです😭
6
ここでやめていればよかったのですが、縁の形をキレイに整えたくて、2回目をやったのが悪戦苦闘の始まりでした。
写真は2回目のレジン液塗布後、乾燥させている時の様子です。はい、西陽ですね🤔
太陽の光線は画面奥から差してきています。これにより、画面手前側には光が十分当たっていなかったのです😱
7
乾燥した側に乾燥していない側のレジンが引っ張られ、ひどい歪みができてしまいました😱
8
仕方なく日を変えて3回目。もう、ヤケクソですな😅
ここでもトラブル💦
①夕暮れ時になってしまったのに加え、突然.空を黒雲が覆ってしまったので、いつまで経っても硬化せず😭ああっ!はみ出してる😱
②ネットで調べて白熱電球も若干紫外線を出しているとあったので、当ててみたけど、一晩経っても硬化せず😭次の朝にウッカリ表面を触ったらベトベト😭
③やっと太陽光にあてることができました。そうしたら、ものの10分で完全硬化‼️太陽、どんだけ紫外線出してんだ⁉️🌞🥵

結論:強い直射日光で一気に満遍なく全体を焼くのが上手く仕上げるコツ。時間と天候を確認して作業しましょう😅
塗布する量も限界まで多くして必ず一回で成功させなければなりませんね‼️😅重ね塗り厳禁💧
9
それでも歪みやはみ出しは完全に無くならず😭
ここはほら、最後は力技ですよ。カッターではみ出しを削り、ヤスリで水研ぎし、最後はコンパウンドで丁寧に磨いて何とか形になりました。ウーン、55点😅
合格点ギリギリですなぁ🚙🐎🦌💦
10
何しろ3回もレジンを重ねたので分厚いこと🤣この半分でよかったのに💦
11
せっかく作ったので、丁寧に位置決めして貼り付け。
レジンは乾燥するとカチカチに固くなりますが、この程度の湾曲には対応できました😅
12
何とか、からくも、かろうじて?
完成です🤣
13
今後の展開に期待⁉️😅
14
一見、大きなウィンカーみたいになっちゃいましたけど、しばらくはこれで行ってみます。
15
VIVA‼️challenger‼️
失敗は成功の母なのだ❗️多分🤣🤣🤣
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 後席も付けた

難易度:

マグネットステッカーの作成

難易度:

車検ステッカー

難易度:

オイル交換

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

自作目尻アイラインフィルムver3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 22:38
マゼランさん、流石です‼️
記念ステッカーが見事に「記念エンブレム」に変身しましたね‼️
ステッカーをただ貼るのとは印象が全く違うのが驚きです。
100均の素材というのが尚更驚きです😳
コメントへの返答
2022年5月8日 23:22
YAHさん、今晩は〜🤗
5周年記念ステッカーの話が出た時から、これは何としてもやってみたいと野望を抱いてました😅レジンのレンズ効果で色はキレイに見えるんですが、残念ながら仕上がりに満足がいかないので、折を見てリベンジしたいと考えています。失敗したらもう一枚、売ってくださ〜い❗️🙇🏻‍♂️
2022年5月9日 5:16
マゼラン工房さん、おはようございます☀
いつも難しいことに挑戦され脱帽ですm(_ _)m
仕上がりは納得いってないようですが、立体感あるエンブレムに変身させて流石です👍

素人考えですが、、、
台紙の素材をどうするかと、画質が落ちるという課題はありますが、試作用なら本物ステッカーでなくても、コピー、スキャンでできないのかなあと思いました。
コメントへの返答
2022年5月9日 10:15
サンスタームーンさん、こんにちは〜🤗
厚くなりすぎてしまったので、機を見てリベンジしたいと思います。レジンは結構粘りが強くて重い液体なので、コピー用紙では保たないかなぁ🤔すでに問題点は出揃っている気もしますので、もう一枚買ってあるステッカーで勝負してみますよ❗️🙋🏻‍♂️結果をお楽しみに〜🌈

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日08:37 - 20:17、
480.62km 7時間10分、
8ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ81個を獲得、テリトリーポイント850ptを獲得」
何シテル?   06/17 20:18
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:12:34
イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation