• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"タヌキ丸シーちゃん" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

マフラーアースの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の全国オフ会でみん友さんから頂戴したマフラーアース。付けよう付けようと思いながら1年も温めてしまった為、去る11月25日に開催されたCO7OC第5回全国オフ会の会場でテリーZさんに取り付けていただきました💦
2
工具🛠️、買おうと思ってたんですけどね〜💦
いや、何から何まで本当に世話のかかる奴で申し訳ない💧ありがとうございました😊
写真は取り付け作業をするテリーZさんです。
3
テリーZさん、こんな狭いところに潜らせてしまってごめんなさい🙇🏻‍♂️ボルトが🔩メチャクチャ固く閉まってたみたいでご苦労をおかけしました💦
4
片側が完成❗️個人制作の品だそうですが、とてもガッチリしていて品質の良いパーツでした。

2023.11.25 走行距離137,408kmに取り付け。
5
反対側。写真は現地で撮り忘れたので、帰宅後撮影しています。
6
ワイドに引いて見るとこういう位置関係で付いてるんですね。
7
オフ会からの帰り道、エンジンのピックアップが良くなったような気がします。つい踏み込みたくなるというか・・・😅これでは燃費向上は無理だな🤣🌬️🚙💨✨✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目の車検!

難易度:

エアコンガスの補充

難易度:

ボディサポートとパワーブレースの取付け

難易度: ★★

右足用フットレスト 自作

難易度:

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 まねっこ仕様

難易度:

車両保険でピカピカに✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆さん、こんにちは〜🤗
そうですよねー!3年、いや、4年はちゃんと使えてくれないとたまらないです。1月からこちら、点検を受けた我が家の車は5台とも充電率が100%になっていないので、やはり計器の不具合を疑ってたりします🤔」
何シテル?   06/09 15:35
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56
ENKEI PFM1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:59:26

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation