• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"サッちゃん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月15日

エアコンフィルター交換2022

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汚れつちまつたフィルターに
今日もホコリの降りかかる・・・😭

やってしまいました💧サッちゃんのエアコンフィルターを2年9ヶ月❗️😱もの間、交換していなかったという大失態💦
上の写真は一目見て分かる通り左が2年9ヶ月間装着していたフィルター、右が新品です。
2
最近癖になりつつある怖いもの見たさ😅
カットして蛇腹を広げてみると・・・、
ギャオ〜❗️😭 恐るべきホコリの量‼️嫁さんは基本的に内気循環しか使わない人なので、外からの葉っぱや虫などの侵入はなかったんですけど、これはひどい‼️😩反省しました🐒
3
気を取り直してケースから古いフィルターを外し、新品をはめ込みます。
4
元通り装着しました。作業している時は暗くて気付かなかった周囲のホコリ😩も、後日モップで清掃しています💧
5
蓋をしてシールを貼り付けて作業終了です💦
備忘録:
前々回交換2019.5.25、走行距離143,788km
前回交換2020.3.22、走行距離156,046km
この間10ヶ月で12,258km走行。
今回交換2022.12.15、走行距離195,424km
この間約2年9ヶ月で39,378km走行😅
6
サンバーの為だけのフィルターを用意してくれているDENSOさんに感謝❣️
7
他のスバル車用と比べると見た目は小さなサンバー用のエアコンフィルター。😅
今回解体してみて分かったのは、折り目が他の車種用より深い分、意外なほど濾紙の面積は広いのかなぁ🤔という事でした。来年からは忘れずに交換したいと思います🐒

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシング⑤

難易度:

車検前点検

難易度:

エンジン不調

難易度:

アーシング④

難易度:

オイル交換

難易度:

車内の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2連休の成果。来週末にはオイル交換なのでフィルターへのアルミテープチューンをしました。今回のお題は「紫陽花」です。」
何シテル?   06/03 15:22
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI PFM1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:59:26
不明 ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 06:37:11
オルタネーター交換(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:22:27

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation