• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"インプレッサのプーさん" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

フロントバンパーのガリ傷隠し😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプレッサのプーさんはフロントのオーバーハングが長いです。まあ、水平対向エンジン+縦置きミッションの宿命みたいなもので仕方ないんですけど、未熟なドライバーがエンストを怖がって、エイっと段差を乗り越えると写真みたいなガリ傷を作るわけです🩹長男よ、もう少し優しくフワッとした半クラッチの技術を身に付けような😅
2
そうは言っても「何とかキレイにならないかなぁ?」と相談されると、親としては何とかしてやりたくなるものでして💧
ハセプロのマジカルカーボン(シルバー)を買ってきてキズ消しと今後の保護を兼ねて問題の箇所をカバーしてみることにしました。
マジカルカーボンの良いところは型取り用の透明シート(画像中央の薄緑色のシート)が同封されていることですね。左側のマスキングシートは使わなくて済みました。
3
バンパーの角に型取り用シートを貼り付けてみると、意外なほどシワなくスッキリ貼り付けることができました。これならキレイに作業できそうです。長男と相談して、マジックペンの線のような形に決定❗️
4
左右対称な形にハサミで切り抜きます。
意外に反り返った形になりました。
5
が、貼り付けると直線的な印象に戻ります😉
気温が20℃に満たなかったので、バンパーとシートの両方をヒートガンで軽く温めながら作業します。
6
助手席側。うん、なかなかスッキリキレイに収まったのではないだろうか。
7
ちょっと引いて見たところ。
傷絆創膏🩹には見えないハズ🤭
8
本来はこれで終了の予定だったんですけどね〜💦
EZ LIPの取り付けに続きます😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス確認とオイル注入

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンク内4回目)

難易度: ★★

レカロシートへ交換

難易度:

スタッドレスからサマータイヤへ交換

難易度:

後期リアバンパーに交換

難易度:

ついでに塗装?塗装のついでに?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鳩ぽっぽ☆さん、こんにちは〜🤗
そうですよねー!3年、いや、4年はちゃんと使えてくれないとたまらないです。1月からこちら、点検を受けた我が家の車は5台とも充電率が100%になっていないので、やはり計器の不具合を疑ってたりします🤔」
何シテル?   06/09 15:35
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イサム塗料 キャンディカラー 上塗りクリアー シエンナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:25
リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:26:56
ENKEI PFM1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:59:26

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル インプレッサ ごめんね、GH (スバル インプレッサ)
過失割合10:0の一方的なもらい事故で失ったGF-8の代わりにやって来たGHインプレッサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation