• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも39の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

チャレンジ(自己責任)パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
信号待ちの最後尾に付くときの、低速ダラダラブレーキで効きに波がある。購入から46,000km走行しており、パッド交換をしていないことから、パッド交換に挑戦しました。
自己責任のみでなく、周りの人に迷惑をかける恐れがありますので、諸先輩方の投稿と動画サイトを繰り返し見て勉強しました。
2
タイヤを外して、ハンドルを切った状態でロック。
ブレーキフルードがどの程度増えるのか、確認するために液面の高さに合わせてテープを貼ってみました。
3
予習していましたので、すんなり作業が進められました。14のレンチでキャリパーのボルトを緩めて旧パッドを摘出。
ローターの外側のパッドには、シム(金具)がついており、内側のパッドにはそれがありません。
4
写真の一番上と一番下が古いパッド。
まだ使えそうではありますが交換。
一応、保管しておきます。
5
キャリパーを戻す専用工具でバッチリ👍
6
片側組み付けたところで、フルードを見ると、液面はMAXよりも上になっていました。
7
シリンジで吸い取り、もう片側も作業を進めました。作業後はぴったりMAXになっていました。
作業後は慎重に、繰り返し、ブレーキペダルを踏んだ後に試運転。
始めのうちはシャラシャラ音が聞こえてましたが、すぐに音はなくなりました。
8
総走行距離
約126,000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

【2024.04.26】左右リヤホイールシリンダASSY交換

難易度:

【2024.04.26】ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車しました。
雨漏り、治ったみたいで良かった。」
何シテル?   04/29 21:14
とも39です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 03:41:59
DENSO イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 22:10:03
ミラL275Sタペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 02:20:49

愛車一覧

ダイハツ ミラ ジミー(地味) (ダイハツ ミラ)
2023/9/30から使用開始。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
悪徳業者に騙されて購入してしまいました。車検後整備というルールに気をつけて下さいヽ(`Д ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生活を楽しむ! 通勤も楽しむ。
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速を目指します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation