• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼キ流星の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

デジタルミラー_配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ミラー上配線
室内灯を外して配線通し
室内灯ユニットを外したすぐの所にコネクター設置
2
助手席側フロントピラーを通して足元まで配線通し。
コルゲートチューブをそのまま使用するとカチカチと異音の元になるのでお高いテープでぐるぐる巻き
3
ブレードヒューズボックスの空き無くなってしまった
一括管理のデメリット
ゴチャるな~
4
カメラは室内の中央に設置
5
配線を通したいのですが、残念ながら隙間なし
ドラレコ2バッグカメラ1台の配線がよく入ってるな~
6
不本意ながら今回は外通しで行きます
できるだけ悪い様に見えない様にしました
7
サブバッテリーを降ろして作業
重い..
8
サイドも通して、ゲート閉めても干渉しない様に調整
そのままフロントまで配線通し

バッテリー横も綺麗してあったので見た目悪くしない様に
9
設置完了後、灯火器確認して走行確認
後方が眩しく無いのでイイ感じなのかな
少し慣れが必要

同時に擦れ音対策実施
前より少なくなって満足

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

追加メーターのメーターリング塗装

難易度:

ワイパーアームの黒色化

難易度:

レーダー探知機の時速表示補正チェック

難易度:

う⚫︎こをのっけてみたよ

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FIT3(GP5)に乗っている「蒼キ流星」です。よろしくお願いします。 記録目的で投稿したりしています。 最近は、高燃費を目指しています。 3Dプリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー充電履歴 記録 20'10/18更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:49:09
ヴェゼル用 リアフロアーアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 18:23:07

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP5_フィット3_ハイブリッド_後期型(SENSINGあり)に乗っています。 GE6で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
交換した物を載せていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
スカイルーフとModuloのスポーツ ネオをつけていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation