• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

負けないで♪もう少し♪最後まで走り抜けて♪(ガリ傷隠し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
娘の「キリンさんに触りたいッ!」という訳の分からない願望を叶えるべく、伊豆にある某動物園に行ってきましたので、そのお土産です。

ホワイトタイガーの鼻くそ、だそうです。

昔はこの手のモノは全然気にならないで食べれたのですが30過ぎてからは滅法ダメになりました。下の子が食事中に「う○こっ!」と言うだけで食事ができなくなります。大人になった証拠ですね。

なので、一切口にしてません。近々、鬼嫁の宴が予定されてますので、そこで献上しようと思います。

★☆☆☆☆

というわけで、最近連続でガリ傷をつくってしまい、意気消沈しておりましたが、コレも試練だという事で誤魔化しにチャレンジ。アルミパテは準備したものの、できれば擦って誤魔化したい!でスタート。
2
今回の装備はこちら。

・ダイヤモンドヤスリ(DAISO)
・ブルーマジック
・ヤスリ(ホルツ)
・研磨用ブロック(ホルツ)
・クレ5-56
・マスキングテープ(DAISO)
・ブレイブボード
・某ヤスリ(工具箱にあったやつ)
3
ラウンド1

先日、かれこれ7年以上放ったらかしになってた漫画本220点をブックオフに持っていった時に、駐車場のロック板のボックス部分とフレンチキスしてしまいました。尚、漫画本は全て売却しましたが大特価の1980円にしかなりませんでした。
4
150番と1000番にクレを付けてゴシゴシし終わったとこ。この時点で自分には甘々なので、既に勝利が見えてますが、追い込み&皮膜を作ってくれるとのブルーマジックで追い拭き拭き。
5
会社の先輩とタバコ休憩中に何気なく「ピカールで仕上げると、アルミなんで白くなりそう…コーティングどうしようか迷ってるんです」なんて話をしてたらおススメされたブルーマジック。結構有名なのかな?研磨剤と皮膜形成がいっぺんにできてしまうそう。
6
出来上がり。エッジ部分には模様(三←こんな細かいラインが入ってる)があるので、それが消えてピカピカになってしまいましたが、言われなきゃ分からんぐらいにはなったのでOK。圧倒的勝利。

で、問題は次。
7
ラウンド2

なんの変哲もない時々通るS字カーブで、盛大にやらかしました。当時、S字カーブは真ん中を直線のように走るのがいいんだ、なんて馬鹿なことを意識して走ってた自分に言ってやりたい。「公道でそんなことするな。ゲームの中でしかサーキットも走ったことない癖に、調子に乗るな。」と。

幸いリムエッジ部分は元から銀色なので遠目からだと目立たないのですが、近づくと残念な状況。新調してから1ヶ月ぐらいしか経ってない…ここ4年間一度もやらなかったのに、なぜ、このタイミングで…諸々の思いが込み上げてきます。
8
で、どう考えても磨いてどうにかなる深さの傷やエグれじゃないのは百も承知なのですが、パテは使いたくないなぞポリシーで磨いて誤魔化す作戦続行ッ!諦めない気持ちぃぃぃ!!やればできるっ!信じる者は救われる!!

某ヤスリ!150番で30分ほど戦いぃぃ!仕上げの1000番!ブルーマジックで愛を込めて拭きあげるっ!!やればできるッ!やればできる!諦めんなッ!!
9
無理でした。








いい方法ありましたらご教授ください…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

純正ホイールからレオニスへ交換

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

サマータイヤ換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 23:59
鼻くそ系お菓子は子供にはストライクなんですよねw(笑)
リムけっこういっちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
自分も何度かリム削って直してますが広い範囲なら某ヤスリよりもペーパーで当て板つけてやった方が平になっていいかもしれないですね。
コメントへの返答
2022年5月6日 10:11
コメントありがとうございます。下の子は2歳の頃からうんこドリルで英才教育をしてますので、その手のモノが大好きです。尚、女の子です。

当て板は準備したものの、あまり使いこなせなかったので、ちょっと使って諦めてしまいました…
もう一度、愛を込めて紙やすりをやりたいと思います。
2022年5月6日 22:20
こんばんは(Part2)(*`・ω・)ゞ

空前のホイールガリ傷ブーム!!ww
私も先日、そのブームに乗ってみました(爆)

てか、ガリ傷の補修って、難しいですよね💦‬
ということで、私は、「難しいことには手を出さない!」の信条をもって、放置プレイですwww

でも、それで錆びたらイヤだなー(´・ω・`)))


コメントへの返答
2022年5月7日 0:14
ガリ傷ブームは流行らないで欲しいですね…w
(実際、今回の2カ所のガリ傷は1週間のうちに付けてしまいブームがきてます…)

自分もガリ傷からの錆が怖くて、被膜形成する研磨剤で擦った次第です。

万が一錆び始めてもしょっちゅう洗車してれば異変に気付き易いので大事には至らないと想像してます。笑

やっぱり手洗い洗車は大事ですね!
(次回は自分も潜って拭き拭きします!ご近所からどう思われるか少しだけ心配ですが…w)

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:31:17
ツメ折加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:57:53
10J+45×275/30R20試し履き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:38:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation