• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

付け焼き刃(洗車とリップの修繕)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
折角の夏休みだと言うのに何処にも子供を連れて行かないのは、ちょっと可哀想かな?と言う事で八景島の水族館に行った時の昼食です。

嫁から「お魚見てるとお魚食べたくなるよねー」(僕:いつもだから関係なくない?)と要望があったのでグーグルマップで酷評されてる園内のお店に突撃しました。

写真では分かりづらいですが、兎に角小さいです。「ミニ丼かな?」と思うほど。コレで立派な値段設定なので、確かに酷評されるよなー。というのが正直な感想。

赤身とサーモンなのですが、どれをとっても一口サイズにカットしてあり、歯がない高齢の方でも食べれるように薄くなっています。

味はお魚を見た後なので、言うほど悪くないのでは?という感想。

★★☆☆☆

尚、園内での個人的なおすすめは海ファームで自分で釣った魚(アジ)を直ぐにフライにして貰うサービスですね。冷凍のアジフライとは全く違うフワフワのフライで衝撃が走りました。何より、間違いなくビールに合います!(僕はコーラがぶ飲みでしたがッ!)釣り堀なので素人の子供達でもサクッと釣れるでおススメです。
2
という事で、いつもの洗車とez-lipの補強を行ったのでメモ。

というのも、誠に残念ながら5月初旬に取り付けたez-lipが剥がれ始めました。

やっぱりかぁぁああ、という気持ちと、まだ早いよぉぉ…という気持ちでサンドされてます。

走行距離にして約4,200kmぐらい。半分ぐらいは高速道路を走行だと思いますが、まぁ、接着剤なんてそんなもんですよね…という感じです。

という訳でいつも通り洗車して、とりあえず補強作業がしたいのでCCウォーターゴールドは無し。
3
近づくとこんな感じ。
4
で、そんな装備で大丈夫か?と言われそうですが、今回の精鋭達。

前回は20mmのタッピングビスともっと小さいワッシャーで止めましたが、今回は16mmとデカワッシャーで留めてみます。デカいは正義ですから。
5
で、接着剤を塗り込んで早速ビスで止めて見ました。うん、分かってた。なんかちょっとだけ興奮してるみたいです。
6
裏から見るとこんな感じ。前回はホームセンターに黒のタッピングネジがあったのですが今回はなかったのでシルバーのまま。というか、「黒のタッチペンで塗ればいいんじゃね?」と横着して塗っては見たものの惨状と化したのでノーピクチャーです。ま、人の車の下に潜るような変わったお友達は片手で数えられるので、きっと大丈夫。笑
7
そんでもって接着剤がくっつく事を祈って賞味期限が4年前ぐらい前でペットが劣化してグニャグニャのお水で押し当てて一晩寝かせる事にしました。

近隣の方からどんな風に見られているか多少心配ですが、まぁ、人間性がよく出ているので、こんな適当な人が住んでますアピールとして良しとします。
8
はい、翌朝です。写真の撮り方次第じゃね?という気もしますが、まぁ、自分には甘々なので合格です。元に戻ったと判断します。

サイドにつけたez-lipも確認しましたが特に剥がれは無く良好。やっぱり、1番空気が当たって負荷の掛かるフロントだったから、という気がしてます。

このまま維持してくれれば嬉しいですが、付け焼き刃を続けるとビスだらけになってしまうので何処かで諦めないとダメなのかも知れませんね…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中国製スポイラー

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

GTウィング?普通のウィングです

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

バンパー内アルミテープチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月16日 13:59
こんにちは(・∀・)
八景島からは少し離れますが神奈川だったら横浜魚市場卸協同組合厚生食堂だったかな?なかなかのボリュームでしたよ☆
20代の時によく行ってましたw

元々ついていた両面テープじゃなくてアクリル系の両面テープがなかなか協力です☆
100均にもあるはず?



コメントへの返答
2022年8月17日 8:25
ありがとうございます!
横浜に遊びに行った時に立ち寄ってみたいと思います!魚市場ってだけで、もう美味しいですね…笑

両面テープをあまり意識した事がなかったのですが、調べて見ると色々適したモノがありそうでした!まだ、両面テープの可能性はありそうですね!

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:31:17
ツメ折加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:57:53
10J+45×275/30R20試し履き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:38:39

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation