• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりっぺ☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年2月1日

Kemper C27 エンブレム リア用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり取付け完了から^_^;

ここまで行き着くまでの工程を
サラッと遡ります笑
2
まずはこのリアエンブレムが到着。
3
ロゴ部分をブルーに塗装するので
マスキングテープを貼って
ロゴ部分を切り抜き…
4
塗装しました^ ^☆
5
こんな感じに出来上がり!
6
純正エンブレムを取り外すのが
とにかく1番大変でした(T-T)

エンブレムを剥がすヒモとヘラで
少し浮かしながら剥がし液を流し込み
ゆっくり取っていったのですが…

最後の最後で
純正エンブレムが真っ二つ Σ(゚д゚lll)

元に戻す気は無かったので
特には問題なかったですが
される方がいたらご注意下さいませ^ ^

この状態からさらに剥がし材とヘラと
最後は爪で(笑)
きれいに剥がしました^ ^v
7
取付けて終了です( *˙ω˙*)و

純正エンブレムの時のような
主張はなくなり良い感じです^ ^♬
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C28セレナの日除けグッズを100均で揃えた

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

失敗C28トミカ塗装(パールホワイト)

難易度:

スマホホルダー アップデート

難易度:

C28専用スマホホルダー + ワイヤレス充電器

難易度:

セレナ ミニカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月1日 15:25
器用な良い出来映えだと思います😊
自分には無理ですが〰️😓
コメントへの返答
2019年2月1日 15:29
コメント有難うございます^ ^!
褒めて頂いたのですが…
近くで見ないで仕様になっています笑
2019年2月1日 16:19
カッコいい!!!器用さに脱帽です。後ろのエンブレム、私も剥がしてます(笑)でも別のは付けてないので車種もメーカーも解らない車になってます。
コメントへの返答
2019年2月1日 16:33
有難うございます^ ^!
いえいえ全然器用じゃないんです💦
結果エンブレム周りが傷ついて
磨く作業まで増えちゃいました^_^;
メーカーも車種も分からない仕様の方
結構いらっしゃいますねー☆
それも良い感じですよね^ ^
2019年2月1日 16:20
ゆりっぺさん、、こんにちは(^^)/
作業お疲れ様です。
ここのロゴ、、確かに気になっていました。
実は私も、青のラバースプレーを
購入して塗装を企てていました、、笑
エンブレムごと交換でカッコよく
決まりましたね、、(^^)v
コメントへの返答
2019年2月1日 16:37
こんにちは^ ^
コメント有難うございます!
ラバースプレーでブルー塗装とは
さすがトムジジさんですね^ ^☆
私もラバースプレーを検討してましたが
まるさんの所でこれを拝見して
速攻でポチりました。
ブルーエンブレム楽しみにしています♬
2019年2月1日 20:37
私は、ディーラーで納車時に替えてもらいましたが、やはり割ってました
コメントへの返答
2019年2月1日 23:33
こんばんは^ ^
Dでも割っているんですね💦
2ヶ所のビス留め+超強力な両面テープのダブル留めでビックリです^_^;
こんな軽い部品なのに(笑)

プロフィール

「@セシル_550 さん
そんな…ショックですよね😭
綺麗になりますように🙏✨」
何シテル?   04/30 13:36
ゆりっぺ☆です。 まだまだ車イジリ超初心者ですが 皆さんの投稿を参考にさせて頂き ゆっくりやっていこうと思っています^ ^ みんカラ内を徘徊してますので 足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトブーツとインジケーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 01:45:37
たいぞう1023さんの日産 セレナ eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:21:21
PIONEER / carrozzeria AVIC-CE902SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 13:21:10

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C27)に乗っています。 まだまだ車イジリは超初心者ですが よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation