• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりっぺ☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

運転席ドア LEDテープ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席ドアにLEDテープを取付けました^ ^♬

前々からずっとやりたかったこと!
やっとブルーに光らせる事が出来て
大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)و !!

ここから遡ります。
2
ドア内張りを10mmボックスドライバーと
T20トルクスドライバーで
パカっと取ります^ ^b

日産はなぜかトルクスのビスが大好き(笑)
3
LEDテープを仮留めします。
4
矢印の部分がLEDテープと延長した配線。
こちらも仮留めします。
5
以前「キーレス連動ドアミラー格納装置」を
取付けているので
常時電源はそこから分岐させています。
6
ドアを開でアース(黄色)

後は、ドア内張りなどを元に戻して完成!
7
こんな感じに綺麗にブルーが光って
嬉しいです^ ^♬
8
足元を照らして
後方にもお知らせ出来るように
60cmのLEDテープを使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア配線→ボディ→電源接続

難易度:

ドア配線→ボディ2

難易度:

ドア配線→ボディ(運転席側)

難易度:

リバースハザード連動にチャレンジ

難易度:

リアゲートロックアクチェータ交換

難易度:

シフトインジケーター照明減光

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 0:18
ブルーの発色がいいねぇ♫

私もしてみたい…
でも、多分、開けたら戻す自信無し!
コメントへの返答
2019年4月30日 3:37
濃いブルーを選んでみました^ ^♬

セシルさんもぜひぜひ!
内張りは軽いし、開けるのも戻すのも本当に簡単ですよ。
逆にこんなにチープに出来てるんだなぁって…良くも悪くも(ー ー;)

配線は細いので面倒な感じですが
そこはセシルさんのお仲間さんに
やって頂くのはどうでしょう😎?

ちなみに今回、カーテシランプにしようか迷いました…
もしかしたらですけど、私達が所属しているグループのオリジナルカーテシランプが出来るかもなので、それがもし実現したら交換です✨
2019年4月30日 14:36
こんにちは(^_^)
ブルー綺麗に決まりましたね、、

夜の運転が楽しくなりそうで、、
暗い駐車場場など足下が明るく
安心ですね、、、

作業お疲れ様でした😊
コメントへの返答
2019年4月30日 18:35
こんばんは🌙
ありがとうございます。
そうですね、キレイなブルーで夜の運転が楽しくなりそうです♬
2021年9月24日 19:45
こんばんわ!
凄く参考になります!
LEDはドア開閉と連動なのでしょうか?
運転時は消灯でしょうか?
ドア開時のLEDを検討してるので参考にさせて下さい
コメントへの返答
2021年9月24日 21:33
こんばんは。
ドア開閉と連動です。
開いている時のみ点灯させたいので、写真にある黄色の細い線に繋げています。

プロフィール

「@セシル_550 さん
そんな…ショックですよね😭
綺麗になりますように🙏✨」
何シテル?   04/30 13:36
ゆりっぺ☆です。 まだまだ車イジリ超初心者ですが 皆さんの投稿を参考にさせて頂き ゆっくりやっていこうと思っています^ ^ みんカラ内を徘徊してますので 足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトブーツとインジケーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 01:45:37
たいぞう1023さんの日産 セレナ eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:21:21
PIONEER / carrozzeria AVIC-CE902SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 13:21:10

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C27)に乗っています。 まだまだ車イジリは超初心者ですが よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation