• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hanz0の愛車 [カワサキ Ninja250R]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

袖ヶ浦で走ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピレリのディアブロロッソ3
初めてのラジアルだしどんなもんかなと走りにきました。
交換して200km程走行。
まだまだウニウニしてます。
2
リアタイヤはそこそこ無くなってるけどまだウニトゲは残ってる。
3
30分走行後。
赤旗中断があったので実際は25分くらいかな。
あっためるのがどれくらい必要なのかよくわからないので恐る恐る走ってみましたがまあまあいけそう。
4
リアタイヤはウニトゲ無くなった感じ。
ロッソのロゴまで倒し込めてないけど、これ以上倒すとステップが当たるんだよなー
5
2本目30分走行後。
フロントは何故か真ん中だけウニトゲ残ってる笑
6
リアタイヤ。純正130に対して140なのでサイズアップ分残してる感じかな。これ以上倒すとコケる気がする笑
自走なので無理はしないんです。
初ラジアルでしたが結構安心して倒せます。以前がダンロップのハイグリップバイアスだったんですが、それよりグリップ感が高いです!
いい買い物でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゲイルスピード、エアバルブ取り付け

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

フロントフォークオイル滲み止め

難易度:

PIRELLI DIABLO ROSSO III

難易度:

2回目フロントホイールベアリング交換

難易度:

4回目タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Katsu Sai(かっちゃん)
じっちゃんの名にかけて犯人を探し出してください笑」
何シテル?   03/14 18:49
Hanz0です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

KTM RC 390 KTM RC 390
Ninja250Rからの乗り換え。 オレンジとブルーのカラーリングにストイックな装備。試 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノに乗っています。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
青ninja。2010年式です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation