• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルガゼS12の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年3月31日

フロントロアアームASSY、タイロッドエンドASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤローテーションした時にタイロッドエンドブーツのヒビ割れとロアアームのブッシュの亀裂を見つけて、目標20万キロなので両方ASSY交換する為ディーラーにて部品を購入。
2
外したタイロッドエンドです。ブーツがヒビ割れてグリスも出きってます。
3
外したロアアームです。ブッシュの半分以上が切れてます。2年前くらいからハンドルの切り始めに違和感があったので、これが原因だと思われます。
4
外したロアアームのロアボールジョイントです。ブーツはそんなに悪くはないですが錆が酷くて、こっちのほうがヤバいです。
5
新品のタイロッドエンドです。左右があるので気をつけましょう😁
6
新品のロアアームです。外す時はブッシュが弱ってたので簡単に取れましたが新品はブッシュが固くてボルトを入れるのに苦労しました。
7
完成です。途中経過を撮るつもりだったんですが時間が無くて撮れませんでした😅エクストレイルは工具が16と18と21のメガネとソケットは揃えといたほうがいいです。
8
新品に交換して走ったら新車の時のハンドリングに近づきました😁これで20万キロまで安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

フロントロアアーム交換

難易度:

リフトアップコイルスプリング取付け②

難易度:

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ファンベルト交換、ベルトテンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3020179/car/2806030/5747864/note.aspx
何シテル?   04/06 20:29
シルガゼS12です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) アルトワークス 1/43 プルバックミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:19:06
Carrozzeria TS-F1730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 15:32:23
不明 L型フィルムアンテナ右2枚左2枚&ケーブル4本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 11:02:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズハイウェイスターに乗っています。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
奥さんの車。目指せ20万キロ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation