• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FW☆きちのすけの"みにょん" [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

パワステラインの修理(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

この間何気にエンジンルームを眺めてたのですが・・・

ん?なんか違和感?🤔

キラキラしてたので、よく見ると何やら漏れが💦
(見つけたのはちょうど赤丸のあたり)

あ、ここって何だっけ?
あ、パワステオイルのラインですね・・・(^_^;)
2

にじみ程度だしまだ大丈夫だろうと思ってましたが、少し心配だったので主治医に相談・・・

やはり漏れのあるある箇所でした(゚∀゚;)

写真は同じパワステラインの別経路。
行きと戻りがあるみたいですが、点検してもらうとどちらもにじみどころではないようで・・・(´・ω・`)
3

それは下を見ると一目瞭然でした💧
オイルが伝ってかなり光ってます(*⁰▿⁰*)💦

走行距離が少ないとは言え、交換を一度もしていないとすると17年ほどは経過してるパーツ類・・・
やはりホースが固くなってるせいでゆるゆるだったそうです💦

・・・そりゃダメですよね(´∀`;)
4

明らかに予算オーバーでしたが、一部だけという訳にもいかないのでパワステライン全体のリフレッシュを依頼。

写真は交換後です☆

漏れ跡の清掃も極力してもらいました🎵
5

上の方のラインも🎵
バンドも新しくなってます(・∀・)

この辺は特にエキマニからの熱の影響を受けるでしょうから劣化早そう💧

もうアルミにしてよ(。-艸-)

何はともあれ、とりあえずこれで一安心♪

まだまだ整備は続きそうですが、今回も不安要素をひとつ取り除けました(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(2回目)

難易度:

ベアリング(ハブ)交換。

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

MINI Convertible DCTオイル交換

難易度:

BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車して早や2ヶ月・・・愛車いいね!が50を超えました♪ ありがとうございます!これからもみにょんをよろしくお願いします(о´∀`о)」
何シテル?   11/15 21:42
FW☆きちのすけといいます。愛車との思い出をいっぱい作りたいです(*^^*)先輩方よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュクメルリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 20:33:20
不明 ルームミラー(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 18:36:25
まぁるんさんのCAT その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:34:00

愛車一覧

ミニ MINI Convertible みにょん (ミニ MINI Convertible)
2023/9/12☆ この度、我が家に新しい相棒がやってきました(*^▽^*) な ...
輸入車その他 その他 トレくん (輸入車その他 その他)
初のクロスバイク☆ 『TREK FX3 DISC』 2020年モデル (カラー:Rage ...
フィアット 500C (カブリオレ) あずきち (フィアット 500C (カブリオレ))
フィアット500C Riva ☆ 2018年10月16日ついに納車♪ 長く付き合っていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation