• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

思い出の車

思い出の車
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / シルビア k's (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 安い。
何もかもが安く済む。

元々がしょぼいだけに、
いじればいじった点が見違えるほど
良くなる。

チューニングとして最高のベースだと
今でも思っています。

14は3ナンバー化してシャーシも
大型化して、ボディも大きかったため、
フェンダー加工しなくても
ワイドなタイヤが履けたのは
当時はとても助かりました。

思い出の一台です。
不満な点 内装が安っちい。
総評 もう一回乗りたい。

今でも色あせない車かと。


【SPEC】
WISE SPORTS フロントバンパー
後期純正 サイドシルプロテクター
GP SPORTS リアバンパー(バックフォグ加工)
ヤシオファクトリー GTリアウイング(カーボンケブラー)

トラスト フロントパイプ 76.3
KTS ストレート触媒
ヤシオファクトリー 80φ ヤシオ管
CPUヤシオファクトリー 現車セッティング
(純正ROMチューン)
S15用 メタルタービンガスケット
アルトラック ステンエキマニ(S13用加工)
ニスモ 高流量フューエルポンプ
ニスモ 555インジェクター
エアフロ Z32純正
フラットウェルレーシング スーパーラジエーターサブタンク
ヤシオファクトリー ローテンプサーモ
HKS 1.2mm メタルヘッドガスケット
BLITZ クーリングパフォーマアッパーホース
HKS スーパーパワーフロー
HKS レーシングサクション
HKS GT-SSタービン S15用
ヤシオファクトリー スーパーライトRラジエーター
HKS インタークーラー タイプS
HKS改ヤシオスペック オイルクーラー16段
ヤシオファクトリー レーシングキャップ
HKS 40i 8番 レーシングプラグ
パワースポーツ ウォーターアウトレット

HPI ステンメッシュオイルライン
HPI ステンメッシュウォーターライン

BLITZ デュアルSBC制御

F HKS ハイパーマックスⅡ
R HKS ハイパーマックスⅡ
F HKS 直巻8K
R HKS 直巻7K
ニスモ パワーブレースシステム2
HKS関西 フロントロアブレスバー
ニスモ リアアッパーリンクセット フロント
CUSCO トーコンアーム
CUSCO リアアッパーアーム
ニスモ トランスバースリンク S15用
ニスモ リアAアームセット 
ヤシオファクトリー ピロテンションロッド
浮谷商会 スタビエンドブッシュ
リアスタビ BNR32用
KSPエンジニアリング ソリッドシフター
ニスモ セラメタB クラッチ
ニスモ 強化クラッチカバー
ニスモ 強化レリーズピボット
ニスモ 強化クラッチペダルブラケット
ニスモ フライホイール
エッセンシャル ステンメッシュクラッチホース

F S15純正ハブ
R HCR32純正ハブ

F BCNR33純正ブレンボ
R ER34純正2ポッド

F BNR34純正ローター
R アペックス スーパーブレーキロータースリット

ER34純正 1インチマスター ブレーキマスター

R BNR32純正 ブレーキホース
F S15純正 ブレーキパイプ
R BNR32純正 ブレーキパイプ

R HCR32純正 リアインナードラムASSY
R BNR32純正加工 リアバックプレート

オートセイビ サイドワイヤーキット
Fナックル 純正

F エンドレス NA-R 
R エンドレス NA-R

ヤシオファクトリー リアメンバーカラー

東名 テクニカルトラックス 2WAYデフ

ニスモ エンジンマウント
ニスモ ミッションマウント
ニスモ マフラーブッシュ

ドゥーラック リアクロスバー
ナギサオート がっちりサポート
ドゥーラック リアラダーバー
F JURAN ストラットタワーバー
R CUSCO リアタワーバー

F ENKEI RP-02【9J/22】Rサイズ
R ENKEI RP-02【9J/22】Rサイズ

F ヨコハマ A048Mコン【255/40/17】
R ヨコハマ A048Mコン【255/40/17】

BLITZ ブースト計
BLITZ 水温計
BLITZ 油温計
BLITZ 油圧計
ヤシオファクトリー 岡ちゃんウォーターテンプ
サンヨーテクニカ ターボタイマー
APEX RSM

BRIDE BRIX
WILLANS 4点式

MOMO ヴェローチェレーシング330φ
ZERO4-R 40mmステアリングスペーサー
ニスモ GTシフトノブ
ヤシオファクトリー スピンターンノブ

オーディオ カロッツェリア CDMD

HKS エンジンオイル 
OBERON ミッションオイル
OBERON デフオイル

【レコード】
日光サーキット 40秒59
TC2000 1分1秒59
エビス東 ???
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
フロント、リアのタワーバーをつけるだけで
直安性向上。

フルアームでコーナリング性能向上。

フロントカナード、リアGTウイングで
空力性能向上。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
つける脚周りでどうとでも変わる。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
十分。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
リッター5くらいでした。
その他
故障経験 バルクヘッドに穴開けたら
そっから水入ってきて浸水。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/10/23 02:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年10月23日 5:47
おはようございます

結構ガッツリと弄られてますね!

最初の車?でここまでされる方は、なかなかいないですよ(^_^;)

レクサスを拝見させてもらって、あの絶妙なツラ具合から、こういう車に乗られてたのがよく解りますよ。
コメントへの返答
2018年10月23日 20:38
ブルガリさんこんばんわ!

何もわからぬまま、周りがとにかくすごい人達ばかりでしたので、教えてもらうまま
ひたすらいじり続けましたw

最後は単独事故でこのクルマは失ってしまうのですが、とても思い出深い一台ですね!

RCのツラは正直全然ガバガバですよw
フルアーム入れてあと30mmくらいは
純正フェンダー状態で外に出したいと思っていますw

ほんと、一度お会いしてコアなお話させていただきたいです!
2019年6月2日 17:15
こんにちは!初めまして!

私は15に乗っているのですが、つけてるパーツが主さんとかなり共通してます。
パーツ選びにセンスというか安定感を感じます。
14降りられてしまったとのことですが、15もかなりいいので、次乗るときは15も検討されてみては如何でしょうか?
もちろん戦闘機ユースで…w
コメントへの返答
2019年6月3日 17:15
こんにちわ、コメントありがとうございます♪

次に遊び車作るとしたら
日産系なら
やはり13ボディが好きなので
180かS15と決めてましたw

トヨタなら
また100マーク2乗りたいですね!

ホントこの時代の車はいい車が多い・・・w

プロフィール

「8/2(日)長野県のやまびこドームにて開催されるFIXWELLに出ます。
もしかしたら車を人前に出すのがこれを機にかなり減る可能性がありますので
ご都合着く方、よかったら見に来てくださいね~
https://fixwell.jp/
何シテル?   07/29 16:56
とーる@△です。よろしくお願いします。 クルマ好きの方々、仲良くしてください~ ※ほとんどインスタにいます。 https://www.instag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC アイアンマン (レクサス LC)
LEXUS LC500 ※2023/10/19 数年ぶりに内容更新 ボディカラー ラデ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 とにかくノーマルがしょぼいので いじればいじっただけ良くなる 面白す ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去所有のクルマ。 狭くないし、早いし、見た目もよく、 一番後先考えずに いじくり倒し ...
レクサス RC F レクサス RC F
LEXUS RC Fに乗っています。 ボディカラーは ラディアントレッド コントラスト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation