• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

TPMS交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エア漏れの原因がTPMSだと確信したので新品を購入。
今まで付けていたものと全く同じものを購入しました。

今回はAmazonからです。
なにやら在庫数少ない店舗が他を引き離す格安価格で売ってたので飛びつきました。
Prime配送ですぐ届きました。
2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3025884/car/2637858/5330730/note.aspx

取付方法は前回と一緒です。
差し替えするだけです。
ただ、固定用のナットは取り付けませんでした。

センサーバルブキャップだけでもしっかり固定されると見たので、今後空気を足す際の外しやすさを優先しました。
結構外すの大変なんですよね(´Д`)

さて、左が問題のエア漏れしていたバルブキャップ。
右が他タイヤの正常なバルブキャップ。
中央の赤いゴムでバルブを抑えて空気漏れを防ぐのですが…
綺麗に円状に切れてました。
多分このラインに空気の圧力がかかるのでしょう。
正常なバルブも圧力がかかって跡が付いてます。
確か新品状態だとこの赤いゴムは真っ平だったと思います。
3
全タイヤ2.2キロに設定して確認。
問題なしです。
約12時間ほど経ちましたがまったく空気圧が動いていないので大丈夫でしょう。
昨日までは半日放置すると0.2~0.3キロほど減ってましたので…

バルブキャップ単品で交換できればいいんですけどねぇ…('A`)
安いから全部買い替えろってことなんですかねぇ。
でも半年ごとの交換だと結構コストかかりますね…
次回同じ症状出たら考えます。
4
(写真追加)
取り外したTPMSの新品の状態の写真のアップです。
やはり真っ平でした。
この部分の劣化でエア漏れが起きるので消耗品と割り切るしかなさそうですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S.Hold15インチアルミ塗装装着

難易度:

アライメント施工準備 2024/5/23(木)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

パンク修理

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

アライメント実施 2024/5/25(土) 119576㎞

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:38:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation