• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

エンジンスターターオプション取付(キーレスエントリー&ハザード制御)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンスターター(VE-E70R)取付から1年ちょっと。
今更オプションを取り付けました。

左がYUPITERU純正のA-17SFキーレスエントリー。
右がA-18SFハザード制御の純正相当品である自作品をヤフオクで購入したものです。
2
バッテリーマイナスを外し…
サクッと運転席のロアパネルとコラムカバーの下部分を外します。
そしてVE-E70RにあるA-17SFの接続先コネクタに挿します。
3
運転席の右足のあたりです。

【ロック側】
A-17SFの青線を車体の緑の線に。

【アンロック側】
A-17SFの黄色線を車体の黄/緑の線に。

A-17SFはこれだけ。
なので、コネクタ切り落として線引っ張って接続すれば済みます。
正直これで2000円弱するのは高い(;´Д`)
4
続いてA-18SFハザード制御。

必要な配線は常時電源・左ウィンカープラス線・右ウィンカープラス線・アース・本体への接続線です。

助手席のロアパネルをサクッと外し、ハザードスイッチ裏にあるコネクタを外します。
5
ここから常時電源と左ウィンカー・右ウィンカーのプラス線をテスター使って探すのですが…

とあるサイトでは全年式・全グレード共通ってなってましたが、そもそも常時電源からサイトのコネクタ情報と違ってたのでしっかり自分で確認。

常時電源は簡単にわかりますが、ウィンカーのプラス線はコネクタを挿さないと通電しません。

なので、こんなコードの残骸を挿してコネクタを接続し、そこにテスターを当てて通電を確認しました。
6
自分のR2はこの向きで左下が常時電源。
左上とその隣がウィンカーの配線でした。

光ればいいので左右は覚えてないです。
とりあえず左右ウィンカーの配線に繋げばOK。

アースはその辺の使えそうなボルトに共締めしました。
7
そしたら助手席側から運転席へ残った線である本体への接続線を通します。

通したら本体へ接続。
VE-E70Rの説明書だとここ。
配線にはコネクタへ挿す端子が付いているので押し込んで接続します。

これにてA-18SFの接続も終了。
8
配線をまとめて、パネル類を全部戻したら完成。

エンジンスターターによる始動でハザード3回点滅。
エンジン始動中にアンロックも可能になりアンロックでハザード2回点滅、ロックで1回点滅します。

これでだいぶ使い勝手が良くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換

難易度:

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪3月版

難易度:

キーリング照明のゴーストやっつけたるで〜♪

難易度:

ウォッシャータンクのキャップを交換

難易度:

取敢えずキーリング照明ったるで〜♪

難易度:

勿体無いないんで移植したるで〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月23日 21:23
こんばんは。
なんだか本体をつけるよりもオプションを加える方がよっぽど大変そうで・・・お疲れ様でした(^ω^)
コメントへの返答
2020年1月23日 21:28
こんばんは。
ありがとうございます(^^)
本体はハーネスさえあれば簡単設置ですからねー

1度付けたら次は簡単だと思いますが、2度目がそうそう無いパーツなので次の車とかでやっと知識が活かされる感じですね(笑)

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:38:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation