• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hieのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

そういえば2018年台風24号の続き書いてなかった

そういえば2018年台風24号の続き書いてなかったそういえば2年前に台風24号で車が吹き飛ばされた話の結論を書いてませんでしたね.
覚えておられますでしょうか.
この話題です.

alt

altalt



加害者との戦いは,結論から言えば実質的に勝ちました.
いろいろあったんですがハイライトは次:

1. 修理工場が寝返ったw
とりあえず全部元通りに直す方向で上福岡自○車に修理見積もりとりました.で,マンションオーナーに修理見積もり送ったら,なんか突然上福○自動車の社長が飛んできて,「トータルで23万円(カローラ6,アルテッツァ17)程度の車両なのにこんな見積書出させるなんておかしい.天災だし責任はないはず.こんな見積書は認めない」とか言い出した.いやあの,見積書にあなたの判子押してありますよ….そうですか,無効ですか.
…どうやら見積書を先方に出したところ,裏でつながってしまったらしく,抱き込まれてしまいました.マンションオーナーと同じ商工会議所のメンバーなんですって.

2.上岡自動車=トヨタ説浮上w
その後 マンションオーナー側から,「トヨタに車両価値を聞いたら23万(カローラ6,アルテッツァ17)だった.だからそれ以上払うつもりはない」と連絡が.なんかどっかで聞いた数字だな….どこのトヨタに聞いたのか訪ねてみると,教えてくれない.しつこく聞くと上福○自動車が教えてくれたそうです.

3. 弁護士つけてますw
「弁護士雇ったからあとはそっちに任せるわ」といったら「うちも弁護士たててますから!」とかいわれたんですが,本当に弁護士経由で内容証明で送ったら突然静かに.どうしたのか聞いてみたら,「今弁護士たててるから待って」らしい.

まとめ
結局,同等車両を手配するにかかる費用(諸経費含む)が争点となりまして,ぼちぼちの費用で決着しました.でも相手からとれた額は希望額の半分程度で,結局火災保険(部屋の中もいい感じで吹き飛んだので)で多めにもらった分でトントンというかんじ.
カローラは全損で廃車,アルテッツァは天井べこべこ,リアウィンドウにヒビも入っているけれど,車検はギリセーフだし動力も無事ということでだましだまし乗ることに.

家に開いた穴を塞いでいる工事の最中に娘も生まれました.なんだかな.

alt

家の穴を塞ぐのも大変でした

alt

ドナドナされていくAE100カローラ.思い出をありがと.

alt

128,433kmでご臨終.ガソリンがいっぱい入っていたのももったいなかった.
Posted at 2020/11/13 00:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月05日 イイね!

LIXIL オーバードアS で IoTやってみたよ

LIXIL オーバードアS で IoTやってみたよ

表題の通りなんですが,家のリフォームに合わせて LIXIL の跳ね上げ式門扉であるオーバードアSを導入してみました.ついでに,ホームユニットも追加して,スマホや車載リモコンでかっちょよく外出&帰宅をやろうとおもったんですが,なかなかどうして,クソです.
あー惜しいというか,いいところまでいってるのにセンスがいまいち悪いという感じ.

詳細は LIXIL オーバードアS+ホームシステム にまとめました.
Posted at 2020/04/05 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年03月23日 イイね!

ロアアームボールジョイントブーツがぁぁぁ

ロアアームボールジョイントブーツがぁぁぁぱっくりと逝ってました.

ASSY交換だと,ドラシャ抜かないといけないです.ドラシャ外すのめんどいです.

ブーツ交換だけでなんとかならんでしょうか….
(誰か大野ゴムの汎用品とかで直してるやろ!とおもって径とか測らなかった…しまった)
Posted at 2019/03/23 19:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2019年01月12日 イイね!

pitte について妄想してみようぜ

pitte について思ったことをまとめました.

いや,ぼくは pitte にスキルを売り出すほど整備上手じゃないので手を出しませんが,ぜひともC2Cスキルシェアの雄になっていただきたいものです.
外部サービスですまんですじゃ.

Posted at 2019/01/12 15:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月28日 イイね!

お漏らし

お漏らしうそやろ….低速ファン修理したばっかやぞ….
しかもホースの継ぎ目とかじゃなくて,ラジエターサイドのサポートから漏ってる.
これはラジエターコアの交換やね….
寒いし,しばらくはだましだまし乗ってそのうち治します….
OEMまんせーなので,HELLA あたりのを買ってくるかな.
Posted at 2018/12/29 11:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

普段ははてブロの住人です. https://hie.hatenablog.jp/ くるまデビューは,カローラAE100を会社の先輩からもらってから. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パドルS/W RAPFIXⅡステアリング側取り付け加工(ステー自作・配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:39:12
オープン走行時の幌からのカタカタ音補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:38:38
デフコンパニオンフランジオイルシール交換 取り外しにかなり手こずりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:23:02

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんの車が不慮の事故(台風で隣のマンションの壁が飛んできた)で頓死したので,慌てて購入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーと趣味を両立したくてアルテッツァにしました~ まったりファミリーで乗るス ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて持った自分の車. 2009年,社会人3年目のときに会社の先輩からタダでもらった車. ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation