• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"ジャグナ50" [ホンダ ジャズ(バイク)]

整備手帳

作業日:2021年6月8日

お不動様のレストア記録6/8&9

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6/8
6月は環境月間☝️
持続可能な資源の有効活用を目指して、
我が家の廃材在庫から角パイプを引っ張り出し
頭の中の設計図に基づいて墨線入れる。
一緒に映っとるのは仮合わせのステー。
2
サンダーで切り出して…
3
LED作業灯のステーもカット。
角パイプの方は下端側を曲げ加工。
4
カット済みステーを溶接固定。
5
カットしてないステーも溶接固定。
お不動様に仮付けしてバランス確認。
再度バラしてから自作部品をスプレー塗装。
今回は下地処理とか面倒く横着して
耐熱缶スプレーでサクッと😅
6
何でこんな作業が必要か…?…
それは安物買い根性の悪影響😅

Yahoo!ショッピングで一番安い
LED作業灯を買ったが、
3個買って3個ともボディ形状が違うという…😓
しかも1個は初期不良で新しいのが
届いたらコレまた形状違うし、
コイツはアルミ系ボディ⁉︎😳
※先の3個はプラ系ボディ💦
しかもこの代品はレンズデザインも違ったが、
もう面倒くさ過ぎで点灯したんでOKとした😤

で固定部分も当然サイズバラバラ…。
ステーもバラバラ…😓💦
だでステーの加工が必要って流れ。
7
6/9
乾燥を確認して自作ステーに
LED作業灯をセットしていく。
暫定配線も短縮処理して配線ケース内の
他のギボシも抜け易いヤツは打ち替え。
8
で、LED作業灯改め
3連LEDヘッドライト 完成〜!
一番下はデイライト。
中段がLoで上段がHi。

コレで大手を振って走れるようになった👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちまちま磨きタイム 9537km

難易度:

シリコン洗車 9615km

難易度:

スポーク磨いてみた

難易度:

E/Gオイル交換 9458km

難易度:

久々に磨き9518km

難易度:

クランクケース磨き 9529km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RUN. さん🖐️
安定のミラー番ゲッツおめでとうございます🎉
そして日が高くなるのに合わせて
安定の引きこもりですね♪😉
体調管理は大事ですからねぇ👌
今日も一日よろしくお願いします🙏」
何シテル?   06/05 10:42
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation