• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんびちのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

雪の松之山温泉(十日町)

雪の松之山温泉(十日町)昨日今日と二日続けてw新潟県十日町の松之山温泉に行ってきました。

昨日は私一人で、今日は嫁さんとボルボで。
松之山温泉は日本三大薬湯だそうで、独特のアブラ臭?クスリ臭がする化石海水系の温泉です。







長野から下道でざっと1時間半くらいで到着します。
近年、暖冬の影響なのか雪がホント少ないです。
いつもの半分くらいかも。





途中、せっかくなので雪のブナ林を見に寄り道しました。




ブナ林は「美人林」と名付けられていて、春夏秋冬いろいろな景色を見せてくれます。




あちこちズボズボ歩き回って汗かいた後、松之山温泉に向かいます。
今回は温泉街からちょっと離れた「ナステビュウ湯の山」に行きました。
日帰りだと「鷹の湯」が有名ですが、こちらは源泉加水なし(ほぼ循環だけど)の濃い温泉に入れそうだったので、こちらにしました。




そういえば昨日はV40もいらっしゃいました。
親近感、感じてしまうあはは。




ここのお風呂はホント濃かった。
アブラ臭も凄いが、とてもしょっぱい。
お肌スベスベ、あったまるのが早くて、何度も出入り、1時間くらいが限界です。



お風呂上がった後もそこはかと臭うアブラ臭。
これはハマってしまいそう。
今度は温泉街の方に泊まりでじっくり入りたくなる良い温泉でした。
また来よう。

Posted at 2019/02/17 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

雪道は楽し♪♨️

雪道は楽し♪♨️

今日は戸隠神社に参拝に行ってきました。
まずは思兼神を祀る中社に行き、その後奥社へ。
(おみくじで今年は思兼神を崇めなさいとあったもんで)








途中の雪道はロドスタだとリアが振られて気を使いますが、カウンター当てるのが楽しいです。
車を操ってる感じがとてもします。





戸隠から黒姫へ抜けて、それからいちど平野部に降りて今度は東の七味温泉に向かいます。
ワタシ電子制御が入ってるFRに乗るのが初めてでして、リアがズリッと滑った時にトラコンなのかアンチスキッドなのか急激にパワーダウンするのが全然なじめません。
最初はアクセルに全く反応しなくなるので壊れたのかと思いました(笑)





いつも行っている恵の湯が最近どうも源泉の調子が良くないので、今回は紅葉館にうかがいました。
こちらの温泉とても良いです。お肌スベスベになります。
熱い硫黄泉がドバドバ掛け流しで超気持ちいいです。
ちょうど誰もいなくて独占貸切状態でした。
紅葉館サイコー!

Posted at 2019/02/02 16:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢ミーティング
1番パーキング着きました。
既にたくさんのロドスタ群。」
何シテル?   05/29 08:25
しんびちです。ある日突然にみんカラするべと思い立つ、ほどほどアバンギャルドな60過ぎのシャイなジジィでござます。 車歴は、ダルマセリカ、シティターボ1、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:55:35
V40 D4 アイドリングストップ解除ボタン付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:12:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDのキャラメルトップです。 ブリティッシュからイタリアンデザインに舵を切ったNDが大好 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
しばらくフランス車に乗っておりましたが、ご縁があって V40 D4 アマゾンブルーエディ ...
モトグッツィ V9ボバー モトグッツィ V9ボバー
V9ボバーのチェンテナリオです。 1200スポルト4Vの水没廃車から早2年半。 ようやく ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めてのセカンドカーとして購入しました。 初代リミテッドエディションです。 ノンパワステ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation