• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽やかな好中年の愛車 [三菱 エアトレック]

整備手帳

作業日:2018年9月2日

オートゲージ ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車を乗り換えてから、やはりブースト計は必要と。
前車同様、エアパイプを通す場所がなくて、助手席足元からドリルで手術(笑)
無事貫通です。
2
三又パイプを取り付けて。
3
配線をして完了。


投稿の仕方が、ようやく分かりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアロアアーム補強板追加

難易度: ★★

アクチュエーターソレノイド交換

難易度:

ロアアーム&アッパーアーム交換

難易度:

ボンネット加工 準備編

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

爽やかな好中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CYBER STORK 超拡散マイクロLED タイプ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 06:39:53

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックに乗っています。 2003年式のターボRに乗っていましたが、H30,7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation