• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ103201の"ヨンイチ" [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

バッテリー終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
火曜日、車のエンジンがかからない…
負荷時電圧7V?スクーターみたいな電圧です。
速攻で注文。翌日到着。
今回はGS
2
交換終了。
キーを捻ったら、捻り切る前にエンジンがかかるようにぬりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

オイル交換125710㎞TAKUMIオイル+BOSCHエレメント交換

難易度:

土曜日の激走でフロントパイプ排気漏れ

難易度:

バッテリーターミナルカバーを取り付け

難易度:

ヨンマルあるあるメクラ蓋

難易度:

古いムーヴ用ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きいぃ さん
ニューテックの製品で、樹脂も侵さなくて臭いもほとんどないです。
高いですが。」
何シテル?   05/25 21:38
よろしくお願いします。 素人整備士?です 40年を越えたランクル40をあと20年乗る為にチマチマと整備しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック交換続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 14:44:52
トヨタ(純正) ステアリングナックルセンタリングゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 19:36:22
電動ラジエーターファン故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 11:45:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンイチ (トヨタ ランドクルーザー40)
私の3台目の車で、20代後半に買いました。 ランクル40 、昭和55年式のBJ41V前期 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
実際には持っていませんが、所有する40をエンジンスワップした際のドナーとなりました。 初 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
初めて買った車です。 職場の先輩から3万円プラス一升瓶1本で買いました。 加速も悪く、最 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
嫁さんが買って乗っていた車。 結婚してからは、ヨンマルを実家に置いて乗っていました。 子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation