• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月26日

ヘッドライトの情報募集

R56前期乗りですが、表面樹脂の黄ばみ、暗さなどから純正ハロゲンからバイキセノンor LEDバルブに載せ替えを検討してます。

みなさんはどのようなヘッドライトを使用していますでしょうか?

純正、非純正など関わらずお教えいただけませんか?参考にしたく思います…!コメントをお願いします。
ブログ一覧
Posted at 2018/09/27 00:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 780
ライト パープルさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

残念な事に😓
八九72さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

この記事へのコメント

2018年9月27日 7:31
こんにちは
自分のは、元々xenonなのですが、
ハロゲンからなら、LEDは比較的お手頃なのではと思います。
フォグもLED化で明るさは満足出来るのではないでしょうか。
コメントへの返答
2018年9月27日 11:52
こんにちは〜!

タマだけLED化で済めばベストなんですが、かなり表面が曇ってしまっていて、今よりさらに暗くなりそうなのが懸念です……
2018年9月27日 8:00
おはようございます♪

私のも純正でキセノンになります。
LEDは価格的にも良いと思います。

コメントへの返答
2018年9月27日 11:53
こんにちは!アドバイスありがとうございます!

LEDも価格的にも以前よりだいぶ落ちてきましたよね、いろいろ引き続き探してみます。。
2018年9月27日 17:44
お初です(^-^)
私の電球は、純正のままですが、ヘッドライトのカバーのくすみ、わかります(^-^;
まずは、くすみと黄ばみの除去をされてから、考えられてはいかがでしょうか?
私は先日、耐水ペーパー800番→1500、液体コンパウンド2000→3000で黄ばみもくすみも無くなりましたよ(^-^)
的違いな意見でしたらごめんなさいm(_ _)m

プロフィール

「奥さんの車と二台で」
何シテル?   06/25 23:38
あーんちです。 R56 mini oneを所有してもうすぐ2年 自分でできることは全部自分でやりたいのがモットー。 整備記録や自分用メモを含めて投稿します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 07:28:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation