• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2019年9月23日

DUNLOP ENASAVE RV505  

評価:
5
DUNLOP ENASAVE RV505
【記録】交換時22348㎞、丸3年。

DUNLOPさんの2019年6月発売の新製品エナセーブRV505です。製造週は1619だから19年4月終わり頃でした。

純正タイヤサイズと変わらず
205/55R17 91Vです。

ホイール交換前に店着したから現物確認してきました。タイヤ交換はホイールと一緒にします❗️

DUNLOPさんは、「ドラえもん」をイメージキャラクターに使い可愛く、「事故のない毎日を作りたい」とのキャッチコピーがいいよね。

YOKOHAMAのブルアースと迷ったけれど、一番の決め手はミニバンの偏摩耗抑制で旧製品RV504より、耐摩耗性が53%もアップ。また、「FUNBARI TECHNOLOGY(ふんばりテクノロジー)」という、まるでステップワゴンRPの「わくわくゲート」に通じる名称のごとく、RV504より耐ふらつき性能を19%向上させた点です。

特に、車高を無限サスペンションで下げているから、偏摩耗は避けられません。新製品RV505は耐偏摩耗で53%も実力を向上させたから、タイヤの寿命を少しでもアップしてくれたら嬉しいです。


他、製品比較です。
ブリヂストンに取材すると、新車装着のトランザの数値が判明。

転がり抵抗性能「AA~A」
ウェットグリップ性能「b~c」
タイヤ外径:657㎜
タイヤ総幅:204㎜(6Jリム時)
1本重量:約10.1㎏
溝の深さ:7.4㎜


とのこと。転がり抵抗・ウェットグリップ性能は、はっきりとは教えてくれなかったですね、なぜか。「グレーディングの対象外のため、正確な値の案内は難しい状況」とか。


DNULOP エナセーブRV505は

転がり抵抗性能「AA」
ウェットグリップ性能「b」
タイヤ外径:662㎜
タイヤ総幅:215㎜
1本重量:約9.6㎏
溝の深さ:8.1㎜


トランザと比較し、DUNLOPのエナセーブRV505が500g軽く、溝も0.7㎜深いことが判明。

しかし、DUNLOPのエナセーブRV505が転がり抵抗性能が高く、車高を下げている車に発生しやすい偏摩耗を旧製品のRV504より1.5倍に上昇しているのが、決め手になりました。トランザより、4本で約2㎏軽くなるのも、後押し。

「FUNBARI TECHNOLOGY (ふんばりテクノロジー)」によって、耐ふらつき性能を19%アップしている点もよく、何より「ふんばりテクノロジー」のネーミングセンスにグッときます。

足回りの重量も無限サスペンションで2.6㎏、タイヤで2㎏、合計4.6㎏軽くなるのは、たぶんメリットが多い気がします。燃費が微妙に良くなる、発進が軽くなる、車体への負担が軽くなる、くらいでしょうか。

【商品説明】RV505は「事故のない毎日を作りたい」というダンロップの強い思いから生まれた。ミニバンは背も重心も高い。さらに多人数乗車などによる重量変化や、横風を含めた様々な路面状況の影響を受けやすく、その結果ふらつきが多く事故につながる恐れがある。これらに対して、RV504の性能をさらにブラッシュアップした「FUNBARI TECHNOLOGY(ふんばりテクノロジー)」によって、耐ふらつき性能を19%向上させ、安定した直進&コーナリング性能を実現。さらに耐偏摩耗性能は53%と大幅にアップした。
購入価格83,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

DUNLOP ENASAVE RV505

4.59

DUNLOP ENASAVE RV505

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / ENASAVE RV505 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DUNLOP / ENASAVE RV505 225/55R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

DUNLOP / ENASAVE RV505 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

DUNLOP / ENASAVE RV505 215/45R18

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:7件

DUNLOP / ENASAVE RV505 215/65R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / ENASAVE RV505 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

PIRELLI POWERGY 215/50R17

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S

評価: ★★★★★

MINERVA(タイヤ) F205 225/35R19

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 205/60R16

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4+ 205/55R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 20:53
偶然ですが...
私もタイヤを購入し、昨日届きました。
まだ、よく見てません(汗)
コメントへの返答
2019年9月23日 21:03
こんばんは!おっ、タイヤ購入されましたか。偶然ですね~☺️またタイヤレポートお願いします❗️

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:51:37
GANBASSのリブートは、ガラスコーティングを落とす事が分かりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:47:14
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation